お遍路

四国お遍路を自転車で通し打ち結願してきたのでブログに地図を残します【ルートと宿情報付】

自転車でお遍路に行こうと思ってるのだけどどうすればいいのかな?道中はどんな感じなのかな?

自転車でお遍路を検討している方へ向けた記事となります。

この記事でわかること

「お遍路」のルートと様子(自転車お遍路の方向け)

実際にお遍路を自転車で巡礼した経験をベースに書いています。

  • 1日の走行距離は100kmを目安
  • 途中、ちょいちょい電車輪行
  • 宿はホテルに宿泊

この条件で「約1,300kmを一気に巡礼」しました。

  • 実走ルート(Google map)
  • 道中の様子を描いたブログ

を本記事に残しました。

ルート作成の時間節約にお役立てください。

「道具の準備」や「観光情報調査」などに時間を割いた方が圧倒的に旅の満足度あがります。

ぜひ、空いた時間を他の準備時間にまわしてください。

 

まずはお遍路の基本を知りたいんだけどな

という方もいらっしゃると思います。

「お遍路の基本」はこちらにまとめました。

お遍路のイロハ(初心者向けに巡礼方法・持ち物・期間・予算を徹底解説)

続きを見る

基本を押さえておくと「細かい内容」も入ってきやすいと思います。

旅先でより楽むために基本を押さえておくのもオススメです。

お遍路 自転車 ルート

お遍路の主流は「歩き」や「バスツアー」です。

事前準備で「具体的なルート、地図」を見つけることができず苦労しました。

  • 通し打ち結願した時、ナビに使ったルート
  • 各区間の総距離、獲得標高

を本記事では掲載しています。

歩き遍路のバイブル「快速へんろ」を参考に自転車のルートを作成しました。

実際にこのルートで2回通し打ち結願しました

掲載ルートを使えば「1番から88番」まで「通し打ち」できると思います。

お遍路 ブログ

全行程のまとめとなります。

興味のあるタイトルがあればご覧いただけると幸いです。

【第0夜】「オーシャン東九フェリーで東京から徳島ヘ船旅してきた」はこちら>>

【第1夜】「お遍路一番札所霊山寺から自転車で通し打ちを目指す」はこちら>>

【第2夜】「お遍路さんの大半が一番最初に心が折れる難所が徳島にあった」はこちら>>

【第3夜】「お遍路徳島の最後に待っていたのはNHKゆかりの地だった」はこちら>>

【第4夜】「お遍路で修行の高知といわれる理由は室戸岬が教えてくれた」はこちら>>

【第5夜】「お遍路札所を自転車で巡ると少し違った高知市内を発見できる」はこちら>>

【第6夜】「四万十川にサイクリングロードがあると聞いたのでいってきた」はこちら>>

【第7夜】「お遍路難所、足摺岬は高知市民も滅多にみない秘境だった」はこちら>>

【第8夜】「お遍路自転車旅、宇和島周辺はトンネルだらけだったので注意」はこちら>>

【第9夜】「お遍路難所、久万高原がどんなものか自転車でいってきた」はこちら>>

【第10夜】「お遍路難所、愛媛でひたすら登山参拝してきた」はこちら>>

【第11夜】「お遍路自転車のままで雲辺寺ロープウェイ乗れるか試してきた」はこちら>>

【最終夜】「お遍路自転車、88番札所大窪寺で結願してきた」はこちら>>

【番外編】「世界遺産の古道経由で、高野山を全身で観光してきた」はこちら>>

下記、各県毎にルートと概要を残しておきます。

お遍路 自転車 ブログ 徳島

順打ちをする際は徳島からスタートになります。

徳島県では「のどかな景色」と「心温まるお接待」を満喫できます。

東京から徳島へフェリーで移動した際の船内の様子をブログに残しました。

【第0夜】「オーシャン東九フェリーで東京から徳島ヘ船旅してきた」はこちら>>

お遍路 自転車 ルート

徳島港からの23番札所までのルート。

平坦が多いので難易度は高くないです。

飛行機で入れば、1泊2日で1番から23番までまわれます。

総距離 224.56 km
獲得標高(のぼり/くだり) 3,645 m / 3,646 m
消費カロリー 4,132 kcal
難易度
満足度

実際に宿泊した宿の情報はこちら。

【宿泊】実際に泊まってわかった徳島の宿泊事情(一人一泊予算7,200円以下)

続きを見る

お遍路 自転車 ブログ 1番 6番

徳島港から市内の札所を巡り、宿坊安楽寺へのルートです。

市内から巡礼する1泊2日の入門ルートとしても使えます。

【第1夜】「お遍路一番札所霊山寺から自転車で通し打ちを目指す」はこちら>>

お遍路 自転車 徳島 宿坊

徳島で宿坊体験してきました。

他にも四国、高野山で宿坊に泊まりましたが、温泉はここだけでした。

宿坊に興味のある方はこちらをどうぞ。

温泉宿坊「安楽寺」の記事はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 7番 17番

お遍路第2夜。

市内で完結するので、2泊3日のルートとしても使えます。

宿坊安楽寺から徳島市内の札所を巡り、徳島駅周辺へのルート。

【第2夜】「お遍路さんの大半が一番最初に心が折れる難所が徳島にあった」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 18番 23番

お遍路第3夜。

21番太龍寺のダウンヒルは全お遍路行程中最恐の難所です。

徳島市内から美波町付近経由して、鯖瀬駅付近へのルート。

【第3夜】「お遍路徳島の最後に待っていたのはNHKゆかりの地だった」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 高知

寺と寺の間隔が異常に離れてるのがいい思い出です。

高知県では四国の大自然と四国お遍路の厳しさを体験できます。

お遍路 自転車 ルート

24番から40番札所までのルート。

高知県でお遍路の洗礼を受けました。

  • 中岡慎太郎の像
  • 高知安芸くろしおサイクリングコース
  • 岩崎弥太郎生家
  • 桂浜(坂本龍馬の像)
  • 万次郎の足湯

高知の見所、詰め込んであります。

総距離 494.19 km
獲得標高(のぼり/くだり) 9,122 m / 9,061 m
消費カロリー 9,290 kcal ※実走値のみ
難易度
満足度

実際に宿泊した宿の情報はこちら。

【宿泊】実際に泊まってわかった高知の宿泊事情(老舗旅館から宿坊までカバー)

続きを見る

お遍路 自転車 ブログ 24番 27番

お遍路第4夜。

ロングライドあり、ヒルクライムありの行程です。

鯖瀬駅周辺から室戸岬を経由して、高知県安芸駅へのルート。

【第4夜】「お遍路で修行の高知といわれる理由は室戸岬が教えてくれた」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 28番 36番

お遍路第5夜。

ライトに高知お遍路を楽しむ「1~2泊」のルートとしても使えます。

安芸駅から市内の札所経由で、高知駅へ戻ってくるルート。

【第5夜】「お遍路札所を自転車で巡ると少し違った高知市内を発見できる」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 37番

お遍路第6夜。

四万十川沿いを満喫できるルートになっています。

窪川駅から四万十川を経由して、中村駅へのルート。

【第6夜】「四万十川にサイクリングロードがあると聞いたのでいってきた」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 38番 40番

お遍路第7夜。

足摺岬で太平洋を満喫できるルートとなっています。

中村駅から足摺岬経由で、40番観自在寺へのルート。

【第7夜】「お遍路難所、足摺岬は高知市民も滅多にみない秘境だった」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 愛媛

愛媛県を巡礼した時のまとめです。

自転車先進県の威力を体感できたのはいい思い出です。

お遍路 自転車 ルート

41番札所から64番札所までのルート。

  • 宇和島
  • 内子
  • 松山
  • 今治

といった愛媛県を代表する都市目白押し。

総距離 424.21 km
獲得標高(のぼり/くだり) 7,885 m / 7,700 m
消費カロリー 20,497 kcal ※実走値のみ
難易度
満足度

実際に宿泊した宿の情報はこちら。

【宿泊】実際に泊まってわかった愛媛の宿泊事情(一人一泊予算6,800円以下)

続きを見る

お遍路 自転車 ブログ 41番 43番

お遍路第8夜。

人生初のサイクルトレインに乗りました。

41番札所から宇和島経由で、久万高原の麓へのルート。

【第8夜】「お遍路自転車旅、宇和島周辺はトンネルだらけだったので注意」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 44番 53番

お遍路第9夜。

山奥から人里へ、愛媛の振れ幅を体感しました。

久万高原の麓から札所経由、松山駅へのルート。

【第9夜】「お遍路難所、久万高原がどんなものか自転車でいってきた」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 54番 64番

お遍路第10夜。

お遍路最大難所横峰寺の雰囲気をぜひ味わってください。

今治駅から、札所経由で新居浜駅へのルート。

【第10夜】「お遍路難所、愛媛でひたすら登山参拝してきた」はこちら>>

松山駅から今治駅へサイクルトレインに再び乗車しました。

興味のある方はこちらもぜひ。

「サイクルトレイン松山しまなみ号」の予約/乗車方法の記事はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 香川

香川県を巡礼した時のまとめです。

なんといっても結願したのはいい思い出です。

お遍路 自転車 ルート

65番札所から88番札所までのルート。

高松市内の札所はケーブルカーなどアクセス可能。

札所がコンパクトにまとまっているのが香川県。

徳島よりアクセスがいいので気軽にお遍路が楽しめます。

総距離 179.08 km
獲得標高(のぼり/くだり) 2,506 m / 2,951 m
消費カロリー 3,517 kcal ※実走値のみ
難易度
満足度

実際に宿泊した宿の情報はこちら。

【宿泊】実際に泊まってわかった香川の宿泊事情(高松市内から小豆島までカバー)

続きを見る

お遍路 自転車 ブログ 65番 78番

お遍路第11夜。

雲辺寺のロープウェイはお遍路のハイライトの一つです。

新居浜駅から、札所経由で宇多津駅ヘのルート。

【第11夜】「お遍路自転車のままで雲辺寺ロープウェイ乗れるか試してきた」はこちら>>

お遍路 自転車 ブログ 79番 88番

お遍路最終夜。

四国お遍路結願までの道の雰囲気を感じていただけます。

宇多津駅を起点に、79番から88番で結願するまでのルート。

【最終夜】「お遍路自転車、88番札所大窪寺で結願してきた」はこちら>>

お遍路 ブログ 高野山

こちら、番外編です。

四国お遍路を自転車で駆け抜けた後、満願の地、高野山を目指しました

こちらの様子も併せてぜひ。

【番外編】「世界遺産の古道経由で、高野山を全身で観光してきた」はこちら>>

まとめ

ここまで自転車お遍路のルートと様子(ブログ)についてまとめてきました。

 

お遍路を体験して残っているのは四国の人たちの優しさです

 

また四国に戻ってしまう要因だと思っています。

みなさんの旅の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

-お遍路
-,

error: Content is protected !!