
プロ野球の野球場に興味のある方へ向けた記事になります。
この記事でわかること
プロ野球の野球場情報
※訪問済みの野球場については「アクセス、座席、グルメ」も個別レポート
実際に野球場を訪問した経験をベースに記事を書いています。
- 野球場 座席選び
- 野球場 一覧
- 野球場 詳細(アクセス、座席、グルメ情報)
についてまとめました。
皆さんの旅の参考になれば幸いです。
野球場 座席選び
野球場を訪問するときに考えるのが「座席選び」です。

下記に野球場での「座席選び」についてまとめました。
-
-
【はじめてでも大丈夫】野球観戦「座席の選び方」(動画付き)
続きを見る
ぜひ座席選びの参考にしてみてください。
以下、プロ野球「野球場」の一覧となります。
野球場 一覧
プロ野球の野球場は全国各地に存在します。

以下、各リーグに所属するプロ野球の野球場の一覧となります。
野球場 セリーグ
セリーグは6球団で構成されるリーグです。

首都圏に3球団あるので関東在住者にとっては野球場アクセスが良いリーグです。
都道府県 | 球団
(球団情報 or 応援集) |
野球場 |
東京 | 東京ヤクルトスワローズ | 明治神宮球場 |
読売ジャイアンツ | 東京ドーム | |
神奈川 | 横浜DeNAベイスターズ | 横浜スタジアム |
愛知 | 中日ドラゴンズ | バンテリンドームナゴヤ |
大阪 | 阪神タイガース | 阪神甲子園球場 |
広島 | 広島東洋カープ | MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 |
続いて、パリーグの野球場について説明します。
野球場 パリーグ
パリーグは6球団で構成されるリーグです。

全国各地に球団が分散しているので各地で特色のある球団となっています。
都道府県 | 球団
(球団情報 or 応援集) |
野球場 |
北海道 | 北海道日本ハムファイターズ | エスコンフィールド |
宮城 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 楽天モバイルパーク宮城 |
埼玉 | 埼玉西武ライオンズ | ベルーナドーム |
千葉 | 千葉ロッテマリーンズ | ZOZOマリンスタジアム |
大阪 | オリックスバファローズ | 京セラドーム大阪 |
福岡 | 福岡ソフトバンクホークス | 福岡PayPayドーム |
これらの野球場を訪問した際に記事にまとめています。
以下、訪問した野球場の詳細となります。
野球場 セリーグ
野球「セリーグ」に所属する球団の野球場詳細となります。
座席、アクセス情報などをまとめたので、観戦計画を立てる際に利用していただければ幸いです。
野球場 東京ヤクルトスワローズ 明治神宮球場
「東京ヤクルトスワローズ」は東京都新宿区にある「明治神宮球場」を本拠地にしています。

-
-
【体験】神宮球場はアクセス抜群で屋外の風が心地よい都心のオアシス(座席動画付き)
続きを見る
項目 | 詳細 |
住所 | 東京都新宿区霞ヶ丘町3番1 |
球場タイプ(芝) | 屋外球場(人工芝) |
ホームベンチ | 1塁側 |
収容人数 | 30,969 |
アクセス | |
観戦環境 | |
フード | |
お手洗い | |
満足度 |
野球場 読売ジャイアンツ 東京ドーム
「読売ジャイアンツ」は東京都文京区にある「東京ドーム」を本拠地にしています。

-
-
【体験】東京ドームバルコニー席は試合も食事も楽しめる空間だった(座席画像・動画付き)
続きを見る
「プレミアムラウンジ」も機会があれば是非足を運んでいただきたい空間です。
-
-
【体験】東京ドームのプレミアムラウンジはビュッフェあり座席快適(座席動画あり)
続きを見る
項目 | 詳細 |
住所 | 東京都文京区後楽1丁目3-61 |
球場タイプ(芝) | ドーム球場(人工芝) |
ホームベンチ | 1塁側 |
収容人数 | 46,000 |
アクセス | |
観戦環境 | |
フード | |
お手洗い | |
満足度 |
野球場 横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアム
「横浜DeNAベイスターズ」は神奈川県横浜市にある「横浜スタジアム」を本拠地にしています。

-
-
【体験】横浜スタジアムはアクセス抜群コンパクトで楽しみやすい球場
続きを見る
項目 | 詳細 |
住所 | 神奈川県横浜市中区横浜公園無番地 |
球場タイプ(芝) | 屋外球場(人工芝) |
ホームベンチ | 1塁側 |
収容人数 | 34,046 |
アクセス | |
観戦環境 | |
フード | |
お手洗い | |
満足度 |
続いて、野球「パリーグ」の球団の本拠地の詳細について説明します。
野球場 パリーグ
野球「パリーグ」に所属する球団の野球場詳細となります。
座席、アクセス情報などをまとめたので、観戦計画を立てる際に利用していただければ幸いです。
野球場 北海道日本ハムファイターズ 札幌ドーム
北海道日本ハムファイターズは北海道札幌市にある「札幌ドーム」を本拠地としていました。

-
-
【体験】札幌ドームは「北海道」が詰まったスタジアムだった(座席動画付き)
続きを見る
項目 | 詳細 |
住所 | 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1 |
球場タイプ(芝) | ドーム球場(人工芝) |
ホームベンチ | 3塁側 |
収容人数 | 42,274 |
アクセス | |
観戦環境 | |
フード | |
お手洗い | |
満足度 |
野球場 東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天モバイルパーク宮城
「東北楽天ゴールデンイーグルス」は宮城県仙台市にある「楽天モバイルパーク宮城」が本拠地です。

-
-
【体験】楽天モバイルパークは宿泊施設まである「ボールパーク」だった(座席動画付き)
続きを見る
項目 | 詳細 |
住所 | 宮城県仙台市泉区七北田柳78 |
球場タイプ(芝) | 屋外球場(天然芝) |
ホームベンチ | 3塁側 |
収容人数 | 31,272 |
アクセス | |
観戦環境 | |
フード | |
お手洗い | |
満足度 |
野球場 埼玉西武ライオンズ ベルーナドーム
埼玉西武ライオンズは埼玉県所沢市にある「ベルーナドーム」を本拠地にしています。

-
-
【体験】ボールパーク化したベルーナドームは子連れにオススメスポット(座席動画付き)
続きを見る
項目 | 詳細 |
住所 | 埼玉県所沢市大字上山口2135番地 |
球場タイプ(芝) | ドーム球場(人工芝) |
ホームベンチ | 3塁側 |
収容人数 | 19,694 |
アクセス | |
観戦環境 | |
フード | |
お手洗い | |
満足度 |
以上、訪問したことのある野球場の詳細情報でした。
野球場 まとめ
ここまで「野球場」についてまとめてきました。
- 野球場は最寄駅からの「アクセス」が大事
- 野球場は「ドーム球場」だと天気の心配がなく格段に観戦環境が良い
- 野球場は「グルメ」も大事なので各球団の情報をチェック
近年、各球団の特色を全面に出す球団が増えてきて野球場巡りも楽しくなってきました。
「全国の野球場を完全制覇」を目指しても楽しいかもしれません。
皆さんの旅の参考になれば幸いです。
野球観戦の「持ち物」についてはこちら。
-
-
【はじめてでも大丈夫!】野球観戦の「持ち物」選び方(全シーズン対応)
続きを見る
野球観戦時の座席の選び方についてはこちら。
-
-
【はじめてでも大丈夫】野球観戦「座席の選び方」(動画付き)
続きを見る