新国立競技場でサッカー観戦を検討している方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「新国立競技場」でサッカー観戦する際の様子
実際に「新国立競技場」でサッカー観戦してきた経験をベースに書いています。
- 新国立競技場 基本情報
- 新国立競技場 座席
- 新国立競技場 イベント
- 新国立競技場 フード
- 新国立競技場 施設
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
新国立競技場 アクセス
「新国立競技場」は新宿区内にある陸上競技場です。
都営大江戸線「国立競技場」が最寄駅で徒歩約1分でアクセスができます。
都営大江戸線は地下から地上に上がるまで時間がかかるのでゆとりを持った来場がオススメです。
JR千駄ヶ谷駅・信濃町駅から徒歩約5分、東京メトロ銀座線外苑前駅徒歩約9分です。
近隣には「明治神宮球場」「東京体育館」「秩父宮ラグビー場」があります。
新国立競技場には「ベビーカー置き場」があるので小さいお子さん連れでも安心です。
以下、内部の様子となります新国立競技場の座席について説明します。
新国立競技場 座席
座席は「メインスタンド席」「バックスタンド席」「ゴール裏応援席」です。
各席種の特徴と眺望をまとめました。
席種 | 概要 | 眺望動画※YouTube |
メインスタンド | 間近でイベントとサッカーの迫力を体感したい方向け | 眺望をみてみる |
バックスタンド | 間近でサッカーの迫力を体感したい方向け | 眺望をみてみる |
ゴール裏応援席 | 応援の臨場感を楽しみたい方向け | 眺望をみてみる |
ゴール裏応援席(アウェイ側) | アウェイチームの応援を楽しみたい方向け | 眺望をみてみる |
新国立競技場は全席種屋根付きスタジアムなので雨天時も心配が少ないです。
風向きによっては雨が入り込んでくることもありますが他のスタジアムより守られています。
万全の雨対策をされる方は座席では傘をさせないので、雨ガッパを準備してください。
以下、新国立競技場の各席の情報となります。
新国立競技場 メインスタンド席
新国立競技場のメインスタンド席は正面でイベントと観戦を楽しむことができます。
メインスタンドはデーゲームでも日陰になるので観戦しやすいです。
特にメインスタンド正面はイベントもサッカーも真正面からゆったりと楽しむことができます。
メインスタンドはピッチとの間にベンチがあるので少し距離がありますが十分近く感じます。
座席はプラスチック製となっています。
「ドリンクホルダー付き」なので便利です。
座席通路が狭いので、飲み物はホルダーで常に固定しておくとぶつかっても安心です。
風向きによっては前列付近は雨対策も万全にした方がベターです。
続いて、新国立競技場のバックスタンド席について説明したいと思います。
新国立競技場 バックスタンド席
新国立競技場のバックスタンド席は各層で角度がついており観戦しやすいです。
ピッチとの間に障害物は無く、ボールを蹴る音や選手の声が聞こえます。
メインスタンドと同様、二層席からもピッチ全体を快適に見渡せる席種となっています。
二層部分の最前列にはかなりスペースがあり快適です。
懸念事項はデーゲームの際は前列付近は日差しを正面に受ける点です。
日焼け止めなど日差し対策を万全にすることをオススメします。
続いて、新国立競技場の応援席について説明します。
新国立競技場 ゴール裏応援席
新国立競技場のゴール裏応援席はピッチと近い設計になっています。
新国立競技場のゴールの間に陸上競技トラックがあるのでシュートが飛び込む心配は少ないです。
応援席はトラブル防止のため「アウェイチームのグッズ」を持参着用すると入場できません。
下層席は立ったまま応援するエリアとなっているので、座ったままだとこういう構図になります。
座席に座ったまま試合観戦をしたい人は注意が必要です。
また、試合によってはコレオグラフィーの手伝いをするケースもあります。
座席にコレオグラフィー用の画用紙が配布されるので指定されたタイミングで掲げます。
少し面倒に感じるかもしれませんが5万人を越える観衆が作り出す雰囲気は最高です。
チームによってコレオグラフィーで描く絵は変わります。
選手達によりよいパフォーマンスをしてもらうためにも是非協力してみてください。
続いてアウェイ応援席について説明します。
新国立競技場 ゴール裏アウェイ応援席
新国立競技場のアウェイ応援席は南ゲート側の一角に設置されています。
試合日によって緩衝帯が変わることもありますが基本はゴール裏エリアとなります。
アウェイ応援席エリアには「ホームグッズ」を着用していると入れないので注意してください。
ホーム側のゴール裏応援席と同様、下層席は立って応援するエリアとなっています。
上層席からはより俯瞰視点でサッカーの試合も楽しむことができます。
ゴール裏応援席の三層席からはぐるっと覆う特徴的な屋根を見渡せて壮観でした。
ここまで説明してきた、新国立競技場の各座席からの眺望を動画にまとめました。
座席選びの参考にしてみてください。
続いて、新国立競技場の「イベント」について説明します。
新国立競技場 イベント
新国立競技場は「サッカー競技」でも利用される陸上競技場です。
サッカーの試合開催日にはド派手な花火や炎の演出も楽しむことができました。
各クラブ趣向を凝らした演出で観客を楽しませてくださいます。
試合日によって実施されるイベントは変わるのでぜひ事前に情報をチェックしてみてください。
続いて、新国立競技場の施設について説明します。
新国立競技場 施設
新国立競技場は建築家隈研吾さんの設計で造られた競技場です。
三層から上を見上げると屋根を間近に感じることができます。
新国立競技場内にある簡易フェンスの足元は「富士山」のデザインになっています。
新国立競技場の至る所に「日本ならでは」を感じられる仕掛けが施されています。
また、新国立競技場はコンコースが広く、入場後はスムーズに席へアクセスできます。
各席種上部には大型最新扇風機が設置されており、夏場でも風があるので幾分暑さが和らぎます。
各層にはフリースペースが用意されているので小さいお子さんを遊ばせることもできます。
上層からは新国立競技場周辺の景色を楽しめる設計になっています。
コンコースから「東京体育館」を新宿駅周辺を背景に見ることができます。
また、各門にはオリンピック関連施設も設置されています。
千駄ヶ谷門側には「TOKYO 2020」の開催を記念した「金色の特製ポスト」があります。
青山門側には1964年の東京オリンピックの際に使われた「炬火台」があります。
新国立競技場はサッカーはもちろん「日本の新旧オリンピック」を観光できるスポットです。
「スタジアムツアー」も実施しているので興味がある方はぜひ参加してみてください。
続いて、新国立競技場の「フード」について説明します。
新国立競技場 フード
新国立競技場内外で「フード」を楽しむことができます。
訪問時に出店おり、楽しんだフードの一部をご紹介します。
夏場の暑い時期はキンキンに冷えたビールを楽しむことができます。
一方、寒い時期は暖かいフードの提供が増えます。
「養老乃瀧」さんでは「おでん」を販売しており、冷え切った体を暖めてくれました。
新国立競技場は各層に売店が出店しており、各季節に合わせたフードが準備されています。
以下、新国立競技場内にある各エリアの詳細情報となります。
新国立競技場 フード 下層エリア
新国立競技場の下層エリア(1〜3F)の売店の一部を紹介します。
「まい泉」さんではお馴染みの「ミニバーガー」が販売されていました。
カツサンドとおにぎりセットもあり、軽食には最適でした。
「富貴包子楼」さんは横浜中華街にも出店しており、本格中華が楽しむことができます。
「海老入り卵チャーハン点心セット」はチャーハンはパラパラで点心は作りたてでした。
「東京X豚肉まん」も注文後に専用蒸し器から熱々を渡してもらえ、美味しかったです。
続いて、新国立競技場の上層エリアについて説明します。
新国立競技場 フード 上層エリア
上層エリア(4F)は最も売店があるエリアです。
「オーベルジーヌ」さんはカレーや唐揚げなどを取り扱う売店です。
手作りビーフカレーはあらかじめ混ぜたタイプのカレーライスです。
お肉が売店のカレーとは思えないほどゴロゴロしていて美味しかったです。
「100時間カレー」さんも出店しており「牛すじカレー」は安定の美味しさでした。
「豚肉創作おにぎりBoo」さんはその名の通り豚肉で巻かれた肉巻きおにぎりがあります。
肉巻きの中に具材が詰まっており、大葉と胡麻がマッチしていて美味しかったです。
チーズ豚肉巻きおにぎりもボリュームがあって美味しかったのでぜひ試してみてください。
「神宮球場」にも出店している「ルウジャパン」さんも新国立競技場に出店しています。
「ソーセージ付きビールセット」は他の売店で買うよりも少しお得なセットとなっています。
続いて、新国立競技場外のフードエリアについて説明します。
新国立競技場 フード キッチンカー
試合日によりますが、新国立競技場外にはキッチンカーが出店することがあります。
試合日によって出店する店舗が変わるので事前チェックが必要です。
新国立競技場は各クラブがスポットでホームスタジアムとして利用することもあります。
その時には各クラブの人気フードがスポットで販売されたりもします。
ぜひ事前にフード情報も調べて新国立競技場へ行って楽しんでみてください。
以上、新国立競技場の様子でした。
新国立競技場 サッカー まとめ
ここまで「新国立競技場」でのサッカー観戦についてまとめてきました。
- 新国立競技場は新宿区にある陸上競技場
- 新国立競技場へは都営大江戸線「国立競技場前」から徒歩約1分
新国立競技場はサッカーの試合はもちろん「日本ならでは」を満喫できるスポットでした。
皆さんの旅の参考になれば幸いです。
新国立競技場周辺の宿泊施設はこちら。
-
【宿泊】新宿のヒルトン東京の「エグゼクティブルーム」に宿泊してきた
続きを見る
新国立競技場のラウンジについてはこちら。
-
【体験】国立競技場のラウンジはフードも試合もゆったり楽しめる空間だった(座席動画あり)
続きを見る
新国立競技場のスタジアムツアーはこちら。
-
【体験】国立競技場のスタジアムツアーでオリンピアン体験してきた(動画付き)
続きを見る
新国立競技場周辺のスポーツ観戦スポットはこちら。
-
【体験】神宮球場はアクセス抜群で屋外の風が心地よい都心のオアシス(座席動画付き)
続きを見る
-
【体験】東京体育館でB.LEAGUEファイナルを満喫してきた(座席動画付き)
続きを見る
-
【体験】秩父宮ラグビー場は間近で大迫力プレーを体感できる都心スポット
続きを見る
全国のスタジアム一覧についてはこちら。
-
【徹底解説】全国サッカースタジアム一覧(アクセス、座席、グルメ情報をガイド)
続きを見る