三協フロンテア柏スタジアムでサッカー観戦を検討している方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「三協フロンテア柏スタジアム」でサッカー観戦する際の様子
※柏レイソル主催試合
実際に「三協フロンテア柏スタジアム」でサッカー観戦をしてきた経験をベースに書いています。
- 三協フロンテア柏スタジアム 基本情報
- 三協フロンテア柏スタジアム 座席
- 三協フロンテア柏スタジアム 周辺情報
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
三協フロンテア柏スタジアム アクセス
「三協フロンテア柏スタジアム」は千葉県柏市内にあるサッカー専用スタジアムです。
関東では「NACK5スタジアム大宮」「ニッパツ三ツ沢球技場」と並んでピッチと距離が近いスタジアムです。
最寄り駅はJR「柏駅」でバスが運行しているので「最新情報」を確認してご利用ください。
三協フロンテア柏スタジアムには駐輪場があるので自転車での来訪も可能です。
三協フロンテア柏スタジアムへはJR「柏駅」から徒歩約20分でアクセスも可能です。
三協フロンテア柏スタジアムへの道順を少し紹介します。
まず、JR「柏駅」の東口へ出てください。
柏駅の天井にはレイソルのエンブレムがありますが、これに釣られないようにしてください。
柏駅を背にしてまっすぐ進み、斜め右前にあるエスカレーターを降ります。
エスカレーターを下り駅前通りに出ると交差点の向かいに「柏二番商店街」があるので進みます。
飲食店やドラッグストアがあるので観戦に必要なものがあればこちらで補充できます。
商店街を抜けたら、51号線を左手に進んでください。
しばらく進むと両脇に柏レイソルのフラッグがある「レイソルロード」にぶつかります。
「レイソルロード」にぶつかったら右折して、あとはひたすら直進するのみです。
「レイソルロード」はかなり道が狭く、交通量もそこそこあるので歩行には注意してください。
レイソルロードの道脇には至る所に「柏レイソル」を感じることができます。
柏レイソルの強化資金に充てられる自動販売機がありました。
途中にある保育園には「柏レイソル」を応援する横断幕が掲げられており、微笑ましかったです。
レイソルロードを抜け切ると柏レイソルのマスコット「レイくん」の銅像があります。
試合開催日はユニフォームを着ていました。
「緑ヶ丘交番前」の信号を渡ると日立台公園があります。
日立台公園の中には「日立稲荷神社」があるので立ち寄ってみました。
日立稲荷神社には柏レイソルの必勝祈願奉納があり、サポーターの方が手を合わせていました。
日立台公園をすぐ隣には「日立柏総合グラウンド」があります。
柏レイソルの次世代を担うユース選手のトレーニングや試合で利用されるグラウンドです。
三協フロンテア柏スタジアムへのアクセスは柏レイソルで溢れていました。
ぜひ皆さんのお好みの方法でアクセスを楽しんでみてください。
以下、内部の様子となります。
三協フロンテア柏スタジアム サッカー
三協フロンテア柏スタジアムはJリーグ「柏レイソル」の本拠地です。
Jリーグの試合開催日には三協フロンテア柏スタジアム周辺は「イエロー一色」となります。
チームカラーもあると思いますが「熱い応援席の雰囲気」を楽しめるスタジアムでした。
選手がスタジアム入り時も熱い応援で雰囲気を盛り上げていました。
ぜひ試合開始前にスタジアムに足を運んで雰囲気を楽んでみてください。
三協フロンテア柏スタジアム内にグッズショップもあるので覗いてみてください。
皆さん、イエローが効いたタオルマフラーを身につけているのが印象的でした。
ネットでもグッズの取り扱いがあったみたいなので興味のある方は調べてみてください。
続いて、三協フロンテア柏スタジアムの「座席」について説明します。
三協フロンテア柏スタジアム 座席
座席は「メインスタンド席」「バックスタンド席」「ゴール裏応援席」に分かれています。
各席種の特徴と眺望をまとめました。
席種 | 概要 | 眺望動画※YouTube |
メインスタンド | 間近でイベントとサッカーの迫力を体感したい方向け | - |
バックスタンド | 間近でサッカーの迫力を体感したい方向け | 眺望をみてみる |
ゴール裏応援席 | 応援の臨場感を楽しみたい方向け | - |
ゴール裏応援席(アウェー側) | アウェーチームの応援を楽しみたい方向け | - |
各席種はコンコースで繋がっていますが「ゴール裏応援席(アウェー側)」は隔離されています。
三協フロンテア柏スタジアムは屋根が「メインスタンド席の一部のみ」となっています。
観戦を予定している方は天気予報に注意してください。
少しでも雨が降る可能性がある場合はかさばらない雨具が便利です。
また、周辺に遮蔽物がないのでデーゲームの際は日差しを直に受けます。
日焼け止めなど日差し対策を万全にすることをオススメします。
以下、三協フロンテア柏スタジアムの各席の情報となります。
三協フロンテア柏スタジアム メインスタンド席
三協フロンテア柏スタジアムのメインスタンド席はとにかくピッチまでの距離が近いです。
スタンドとピッチの間に陸上トラック等の遮蔽物がないので純粋にサッカーの試合を楽しめます。
メインスタンドの真正面側からの眺めがこちらです。
続いて、三協フロンテア柏スタジアムのバックスタンド席について説明したいと思います。
三協フロンテア柏スタジアム バックスタンド
三協フロンテア柏スタジアムのバックスタンド席はピッチを俯瞰できる設計になっています。
バックスタンドはウォーミングアップゾーンが無いので更に臨場感が増します。
メインスタンドよりも「ピッチまでの距離が近い」のでボールを蹴る音や選手の声が聞こえます。
試合前の柏レイソルの円陣もこの距離感で見ることができます。
バックスタンドの最上段からはピッチ全体が俯瞰して見ることができます。
座席はプラスチック製となっており「ドリンクホルダー」はありません。
通路の広さも「狭め」なので、満員の際は通路移動は少し大変かもしれません。
バックスタンド上段部は「仮設感」があり、少し不安でしたが特に問題ありませんでした。
バックスタンドの座席下は透明のアクリル板で一面が覆われています。
座席の下に「隙間」があったので恐らく物を落としてしまうケース対策かと思っています。
バックスタンドのアウェー席側上段からの景色となります。
三協フロンテア柏スタジアムのバックスタンド席からの眺望を動画にまとめました。
座席選びの参考にしてみてください。
続いて、三協フロンテア柏スタジアムのゴール裏応援席について説明したいと思います。
三協フロンテア柏スタジアム ゴール裏応援席
三協フロンテア柏スタジアムの応援席はサポーターが試合中は立って応援するエリアです。
フラッグ等の応援演出で一部試合が見えづらい部分がありますが、ど真ん中で応援を楽しめます。
試合前のシュート練習がスタンドに飛び込んでくるので他とは違った臨場感を楽しめます。
三協フロンテア柏スタジアムの応援席最前列にはアクリル板が設置されています。
三協フロンテア柏スタジアムのゴール裏応援席は「柏熱地帯」と呼ばれるくらい熱いエリアです。
ホーム応援席は上段部分に座席があるのでアウェー応援席よりも収容人数が多いです。
続いて、三協フロンテア柏スタジアムのアウェー側応援席について説明したいと思います。
三協フロンテア柏スタジアム ゴール裏応援席
三協フロンテア柏スタジアムのアウェー側応援席はサポーターが立って応援するエリアです。
フラッグ等の応援演出で一部試合が見えづらい部分がありますが、ど真ん中で応援を楽しめます。
アウェー応援席のゴール裏はホーム側と違って上段部分がありません。
下段部分にギュッと集まる形となり、応援の迫力が増します。
また、アウェー応援席の裏には綺麗な桜並木があるので、もし時期があえばお花見も楽しめます。
アウェーの応援を楽しみたい方にはオススメの席種です。
続いて、三協フロンテア柏スタジアムのフードについて説明したいと思います
三協フロンテア柏スタジアム 施設
三協フロンテア柏スタジアムは日立台公園の横にあるので子供を遊ばせることができます。
遊具がある広場もあるので試合前に目一杯子供に運動させることができます。
また、桜並木の広場もあるので時期が合えばちょっとしたお花見も楽しめます。
ファミリーの方はぜひ訪問してみてください。
三協フロンテア柏スタジアム サッカー まとめ
ここまで「三協フロンテア柏スタジアム」でサッカー観戦をした様子についてまとめてきました。
- 三協フロンテア柏スタジアムは「柏レイソル」の本拠地
- 三協フロンテア柏スタジアムの最寄り駅はJR「柏駅」徒歩約20分でバスも運行
- 三協フロンテア柏スタジアムは「日立台公園」の横にある
三協フロンテア柏スタジアムはサッカーの試合を満喫できるスポットでした。
特にサッカー好きが楽しめるスタジアムだと思います。
ただし、天候に弱いのが玉に瑕なので万全の対策をしてお出かけしてください。
皆さんの旅の参考になれば幸いです。
柏レイソルについてはこちら。
-
【体験】柏レイソルは「武闘派サポーターの熱量」を体感できるクラブ
続きを見る
柏レイソルのチャントについてはこちら。
-
【応援】柏レイソルチャント集(歌詞・音源付き)
続きを見る
全国のスタジアム一覧についてはこちら。
-
【徹底解説】全国サッカースタジアム一覧(アクセス、座席、グルメ情報をガイド)
続きを見る