庭園巡り

【歩旅】川崎市立日本民家園で古民家を堪能してきた

「川崎市立日本民家園」はどんな感じかな?子連れも楽しめるかな?

川崎市立日本民家園への訪問を検討している方へ向けた記事となります。

この記事でわかること

「川崎市立日本民家園」の様子

実際に「川崎市立日本民家園」を訪問した経験をベースに書いています。

  • 川崎市立日本民家園 基本情報
  • 川崎市立日本民家園 展示
  • 川崎市立日本民家園 イベント

についてまとめました。

皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。

川崎市立日本民家園 アクセス

「川崎市立日本民家園」は神奈川県川崎市にある屋外博物館です。

小田急線「向ヶ丘遊園駅」から徒歩約20分のアクセスになります。

川崎市立日本民家園は生田緑地の敷地内にあります。

生田緑地には駐車場もあるので、自動車で訪問することも可能です。

生田緑地内には「かわさき宙と緑の科学館」もあるので併せて楽しめます。

向ヶ丘遊園駅からバスでアクセスする場合「生田緑地入口」バス停下車後、徒歩約5分です。

開館情報・チケット価格などの最新情報は事前に川崎市立日本民家園の「公式ホームページ」をご確認ください。

続いて、川崎市立日本民家園の展示について説明します。

川崎市立日本民家園 展示

川崎市立日本民家園は「日本の古民家」が体験できる博物館です。

川崎市立日本民家園は1966年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など各自治体から文化財指定を受けています。民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の屋外博物館の一つです。

古民家カフェも併設されており、ゆっくりと見学する事ができます。

以下、各展示についての詳細です。

川崎市立日本民家園 屋内展示

川崎市立日本民家園は多くの民俗資料などを収蔵しています。

正門にある本館施設内では屋内展示を見学する事ができます。

古民家が現役だった時代の農具なども展示されており当時の暮らしぶりをうかがえます。

子供向けのワークシートもあり、古民家について大人と一緒に学ぶ事もできます。

屋内展示で概要情報を把握したら、屋外展示で実物を見学しに行けます。

続いて、川崎市立日本民家園の屋外展示についての説明です。

川崎市立日本民家園 屋外展示

川崎市立日本民家園は日本を代表する屋外展示を楽しめます。

文化指定材の「民家・水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台」などを見学できます。

各展示には説明があるので興味を持った場所でじっくり学べます。

施設の周辺に近代建物がないのでタイムスリップしたような体験ができます。

古民家は一部開放されており、内部に入る事ができます。

納屋なども開放されているので当時の生活を想像しながら見学できます。

地域別の古民家が敷地内にまとめられているので比較しながら見学できます。

古民家があった時代、日本各地の生活の様子が体験できる展示でした。

藁葺きの屋根をこんなに間近で見ることはなかったのでとても興味深かったです。

軒先に干した藁も展示されており、建築材の成り立ちがわかるのも良かったです。

日本各地から土台ごと移築しているので床下なども当時のままです。

教科書でしか知らなかったことを実物を見ながら学ぶ事ができました。

各時代ごとの日本家屋が状態よく保存されているので当時の生活が擬似体験できました。

古民家には収蔵している農具なども配置されています。

当時の生活が忠実に再現されているのでよりリアルに体験できます。

水車の展示もあり、実際に稼働している様子を見学できます。

「藁葺きのお堂」も展示されていました。

歌舞伎座も展示されており「奈落」の内部も見れる貴重な見学施設でした。

また、西門に併設する「伝統工芸館」では「藍染め体験」を実施していました。

この様に川崎市日本民家園では様々なイベントも不定期で実施しています。

最後に川崎市日本民家園で実施されていたイベントについて紹介します。

川崎市立日本民家園 イベント

川崎市立日本民家園では不定期でイベントを実施しています。

訪問時は「プロジェクションマッピング」のイベントを実施していました。

夜間に開館することは珍しいのでぜひ機会があれば訪問してみてください。

以上、川崎市立日本民家園で古民家を満喫した様子でした。

川崎市立日本民家園 まとめ

ここまで「川崎市立日本民家園」についてまとめてきました。

  • 川崎市立日本民家園は「向ヶ丘遊園駅」から徒歩約20分の立地
  • 川崎市立日本民家園は「民家・水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台」がある

子供はもちろん、大人も楽しめる博物館でした。

皆さんの旅の参考になれば幸いです。

 

 

かわさき宙と緑の科学館に関してはこちら。

施設情報
【体験】「かわさき宙と緑の科学館」でプラネタリウム鑑賞してきた

続きを見る

スポンサードリンク

-庭園巡り
-, ,

error: Content is protected !!