サッカー観戦する際の座席を検討している方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
サッカー観戦「座席」の選び方
実際に全国各地のスタジアムでサッカー観戦をした経験をベースに書いています。
- サッカー観戦 座席 基本情報
- サッカー観戦 座席 選び方
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
サッカー観戦 座席 基本情報
サッカー観戦の座席選びをする際は「スタジアム情報」の事前チェックが必要です。
はじめていくスタジアムの場合、下記のポイントをチェックしています。
- アクセス(電車、バス、徒歩でアクセスできるか?)
- 屋根(屋根付き付きかどうか?)
- スタジアム構造(サッカー専用スタジアムかどうか?二階席があるか?)
- 座席エリアタイプ(自由席エリアがあるか?)※ファミリー向け
- 子供向け施設(ベビーカー、おむつ交換所があるか?)※ファミリー向け
各項目について説明していきます。
サッカー観戦 座席 アクセス
サッカー観戦をする際に一番最初に考えることは「アクセス」です。
スタジアムへのアクセスは「電車」「バス」「徒歩」がスタンダードです。
特にバス移動の場合は混雑する可能性が高いので注意が必要です。
アクセス情報については各スタジアム訪問時に詳細をまとめています。
下記で全国各地のスタジアム一覧情報についてまとめました。
-
【徹底解説】全国サッカースタジアム一覧(アクセス、座席、グルメ情報をガイド)
続きを見る
もし、訪問予定のスタジアム詳細情報があれば参考にしていただけると幸いです。
続いて、サッカー観戦座席選びの際に事前チェックポイント「屋根」についてです。
サッカー観戦 座席 屋根
サッカー観戦の際の天敵は「天候」です。
「ニッパツ三ツ沢球技場」は「屋根が全くないスタジアム」なので雨対策は必須となります。
全席屋根付きのスタジアムでも前列席の場合は風向きによって雨が入ってくる場合もあります。
コンビニで簡易雨具を購入するのも面倒なので、事前に雨ガッパを準備しておくとスムーズです。
続いて、サッカー観戦座席選びの際に事前チェックポイント「スタジアム構造」についてです。
サッカー観戦 座席 スタジアム構造
サッカー観戦の座席選びで重要になってくるのが「目線の高さ」です。
上層席からはピッチ全体を見渡しやすいので初心者の方にオススメの座席です。
続いて、サッカー観戦座席選びの際に事前チェックポイント「座席エリアタイプ」についてです。
サッカー観戦 座席 座席エリアタイプ
サッカー観戦の座席選びで重要になってくるのが「座席エリアタイプ」です。
以下、各座席エリアのメリットとデメリットになります。
座席エリア | メリット | デメリット |
自由席 | 座席エリアの座席に自由に座ることができる。 | 目当ての席を確保するには試合開始数時間前から列に並ぶ必要がある。また、複数人でサッカー観戦する場合、連続した座席を確保できない場合がある。 |
指定席 | 座席の心配をしなくて済むので試合開始に間に合うようにスタジアム入りすれば良い。 | ファンクラブなどに入会していない場合、目当ての席を確保できない場合がある。 |
「自由席」の場合、お目当ての座席を確保するためには待機列に並ぶ必要があります。
特にファミリーでサッカー観戦を予定している方は注意してみてください。
続いて、サッカー観戦座席選びの際に事前チェックポイント「子供向け施設」についてです。
サッカー観戦 座席 子供向け施設
ファミリーでのサッカー観戦の座席選びで重要になってくるのが「子供向け施設」です。
スタジアムによってはベビーカーでそのまま観戦できる場合もあります。
また「授乳室」や「プレイルーム」などの設備があるスタジアムもあります。
「フクダ電子アリーナ」は綺麗な「キッズルーム」が設置されていました。
ぜひファミリー全員が快適にサッカー観戦を楽しむためにチェックしてみてください。
続いて、サッカー観戦の際の座席の選び方について説明します。
サッカー観戦 座席 選び方
続いて、サッカー観戦の座席の選び方について説明します。
座席は「メインスタンド席」「バックスタンド席」「ゴール裏応援席」に分類されます。
チケット価格は手頃な順に「ゴール裏 > バック > メイン」の場合が多いです。
「上層席」がある場合はチケット価格は「上層 > 下層」の設定になる場合が多いです。
以下、サッカー観戦時の各席種と階層で「楽しみ方一覧」をまとめました。
席種 / 階層 | 下層 | 上層 |
メインスタンド | イベントとサッカーを間近で楽しみたい! | イベントとサッカーを中継視点で楽しみたい! |
バックスタンド | サッカーを間近で楽しみたい! | サッカーを中継視点で楽しみたい! |
ゴール裏(ホーム側) | ホームの応援をど真ん中で楽しみたい! | ホームの応援を楽しみつつ、お得に試合を楽しみたい! |
ゴール裏(アウェー側) | アウェーの応援をど真ん中で楽しみたい! | アウェーの応援を楽しみつつ、お得に試合を楽しみたい! |
以下、各席種の説明となります。
サッカー観戦 メインスタンド席
メインスタンド席は「正面」でイベントとサッカー観戦を楽しむことができます。
他の席種と比較してチケット価格が高くなりますが、快適なサッカー観戦ができる座席です。
「メインスタンド」を正面にしてイベント演出が設計される点もこの席種のアドバンテージです。
続いて「バックスタンド席」について説明したいと思います。
サッカー観戦 バックスタンド席
バックスタンド席は「間近」でサッカー観戦を楽しめる座席です。
特にサッカー専用スタジアムの場合は選手に手が届きそうな距離で観戦できる席種です。
「三協フロンテア柏スタジアム」は関東屈指のピッチとの距離となっています。
スタジアムの構造にもよりますがバックスタンド席はデーゲームの際は日差しを正面に受けます。
「日焼け止め」などで日差し対策を万全にすることをオススメします。
続いて「ゴール裏応援席」について説明したいと思います。
サッカー観戦 ゴール裏応援席
ゴール裏応援席は「応援」を楽しむ座席です。
ゴール裏応援席は「ホーム側」と「アウェー側」があります。
トラブル防止のため各エリアには「対戦チームのグッズ」を着用して入場はできません。
柵などで緩衝地帯を設け、完全に入口から分離しているスタジアムもあります。
立ち見のゴール裏応援席は特に熱いサポーターの方が集う場所となっています。
熱気を楽しめる反面、勝手がわかっていないと些細なことでトラブルにつながる席種です。
また、立ち見は座ってままでは快適にサッカー観戦はできない座席となっています。
前の人が立って応援をしているとほぼ前方は見えません。
クラブによりますが上層席は「座ったまま応援席」と設定している場合もあります。
最初から立ち見のゴール裏応援席はハードルが高いと感じる方はこちらの座席がオススメです。
以上、席種別の特徴でした。
サッカー観戦 座席 まとめ
ここまで「サッカー観戦」でのサッカー観戦についてまとめてきました。
- サッカー観戦の座席選びは「スタジアム情報」のチェックが大事
- サッカー観戦初心者は「メインスタンド」か「バックスタンド」がオススメ
サッカー観戦の座席選びは事前の情報収集で「快適さ」が段違いに変わります。
他の記事でもサッカー観戦を楽しむための情報をまとめています。
-
【初心者でも安心】サッカー観戦の楽しみ方(座席選び、持ち物、タイムテーブルを解説)
続きを見る
情報収集の時間節約に活用してください。
皆さんの旅の参考になれば幸いです。
他スポーツ観戦の楽しみ方についてはこちら。
-
【はじめてでも安心】スポーツ観戦を楽しみ方(プロ野球・サッカー・バスケについて解説)
続きを見る