ぼんのぼん

#旅 が大好きです。 #ロードバイク #スポーツ観戦 を中心に全国各地を冒険中です。 「準備を徹底して、出先のハプニングを全力で楽しむ」がモットーです。

お遍路

【解説】四国お遍路満願者が振り返る、後悔しない「納経帳」を選ぶポイント

「納経帳の選び方がどうしたらいいのかな?」 「後に残るものだし納経帳は失敗したくないな、、、」 御朱印のための納経帳に興味のある方へ。 四国お遍路満願者が、 実際に購入してお遍路を巡礼してみて、事前に ...

国内旅行

【乗旅】箱根大涌谷までの電車移動を満喫してきた(画像付き)

2024/1/25    ,

箱根大涌谷への訪問を検討している方へ向けた記事となります。 実際に「箱根大涌谷」を訪問した経験をベースに書いています。 箱根大涌谷 基本情報 箱根大涌谷 箱根登山電車 箱根大涌谷 箱根ケーブルカー 箱 ...

美術館巡り

【歩旅】箱根ガラスの森美術館でガラスも音楽もクロワッサンも堪能してきた

箱根ガラスの森美術館への訪問を検討している方へ向けた記事となります。 実際に「箱根ガラスの森美術館」を訪問した経験をベースに書いています。 箱根ガラスの森美術館 基本情報 箱根ガラスの森美術館 展示 ...

宿泊情報 湯巡り

【宿泊】「箱根はつはな」は女性にとても優しい温泉旅館だった

箱根周辺に宿泊を検討している方へ向けた記事となります。 実際に「箱根湯本温泉旅館はつはな」に宿泊した経験をベースに書いています。 箱根湯本温泉旅館はつはな 基本情報 箱根湯本温泉旅館はつはな 部屋 ( ...

工場見学

【見学】羽田クロノゲートでヤマト運輸の最先端施設を体感してきた

2023/11/24    ,

羽田クロノゲート見学を検討されている方へ向けた記事となります。 実際に羽田クロノゲートへ行ってきた経験をベースに書いています。 羽田クロノゲート 基本情報 羽田クロノゲート 見学 羽田クロノゲート シ ...

ロードバイク旅

【輪旅】四国から東京まで自転車で本州横断してみた(ルート付)

本州横断を検討している方へ向けた記事となります。 実際に松山から東京まで約900km本州横断した経験をベースに書いています。 1日の走行距離は100kmを目安 途中、ちょいちょい電車輪行 宿はホテルに ...

ロードバイク旅

【輪旅】箱根峠を越えて境川サイクリングロード経由で帰京した(ルート付)

自転車で箱根峠越えを検討している方ヘ向けたブログです。 実際に自転車で走ってきた経験をベースに書いています。 実走ルート(Google map) 道中の様子を描いたブログ を残しましたので、ぜひご利用 ...

ロードバイク旅

【輪旅】静岡の海岸沿いをひたすらつなげてサイクリングしたら快適だった(ルート付き)

静岡サイクリングを検討している方ヘ向けたブログです。 実際に自転車で走ってきた経験をベースに書いています。 実走ルート(Google map) 道中の様子を描いたブログ を残しましたので、ぜひご利用く ...

ロードバイク旅

【輪旅】伊勢湾フェリー経由で「水曜どうでしょう」をサイクリングしてきた(ルート付き)

伊勢湾フェリー経由でサイクリングを検討している方ヘ向けたブログです。 実際に自転車で走ってきた経験をベースに書いています。 実走ルート(Google map) 道中の様子を描いたブログ を残しましたの ...

ロードバイク旅

【輪旅】台風の中、東海地方をサイクリングして伊勢神宮観光してきた(ルート付き)

台風の中のサイクリングがどうなるか知りたい方ヘ向けたブログです。 実際に自転車で走ってきた経験をベースに書いています。 実走ルート(Google map) 道中の様子を描いたブログ を残しましたので、 ...

error: Content is protected !!