ロードバイク旅

【輪旅】東京都内完結!ヒルクライムしに奥多摩まで行ってきた(ルート付)

東京都内でヒルクライムできるポイントはどこかな?

東京のヒルクライムに興味のある方へ向けた記事となります。

実際に東京都内にある「奥多摩周遊道路」でヒルクライムしてきました。

  • 東京都内で完結
  • 最大勾配10%前後のヒルクライム
  • 100km以上のロングライド

上記条件で実走したポイントの様子やルートを残しました。

旅の参考になれば幸いです。

東京 ヒルクライム ルート

今回は「東京都内」で完結するようにルート策定しました。

スタート地点は東京オリンピックのスタート地点でもある是政橋に設定。

多摩川サイクリングロードを経由して、途中左折して国道7号線を西へ行き武蔵五日市駅へ。

奥多摩周遊道路でヒルクライムを堪能した後、再び是政橋へ戻ってくるルートにしました。

奥多摩周遊道路の最寄り駅「武蔵五日市駅」まで輪行しても使えるルートとなっています。

東京 ヒルクライム 是政橋

本日のスタート地点に到着。

今回は東京のヒルクライムポイントに行くので、東京オリンピックのスタート地点と揃えました。

前回、是政橋へ来た時は西へ進み「道志の道」経由でオリンピックコースを体感しました。

【輪旅】東京オリンピックのロードバイクコースを満喫しつつ観光もしてきた(ルート付き)

続きを見る

今回は奥多摩方面を目指し、多摩川サイクリングロードを北上します。

東京 ヒルクライム 睦橋

多摩川サイクリングロードを北上すると国道7号線と交差します。

睦橋を上がり、左折して武蔵五日市駅を目指します。

多摩川に朝日が反射してる。

12月だというのに天気予報では最高16°予想。

雲ひとつない天気&冬の空気のおかげで稜線がよく見える。

微かに見えるのが奥多摩周辺の山々です。

東京 ヒルクライム 武蔵五日市

睦橋から国道7号線を西に進み、武蔵五日市駅に到着。

車線は広いのですが、車が結構スピード出しているので注意してください。

この交差点を左折して「檜原村役場(ヒルクライムスタート地点)」を目指します。

武蔵五日市駅前は輪行組の方々が自転車を組み立てていました。

初心者の方、ヒルクライムを純粋に楽しみたい方は武蔵五日市駅まで輪行すればよりヒルクライムに集中できますね!

輪行についてはこちら。

【解説】失敗しない自転車輪行を電車で始めるキホン(初心者の方向け)

続きを見る

東京 ヒルクライム 奥多摩周遊道路

檜原村役場から都民の森までよく整備された路面が続きます。

平均勾配は3.5%程度で最大斜度10%前後の緩い坂のアップダウンが続きます。

特に最後の3kmの景色が最高です。

美しい紅葉、眼下に広大な森が広がる景色は壮観です!

初心者の方でも自分のペースでクルクル回せば十分完走できるコースとなっています。

初心者の方は都民の森まで「1時間20分前後」が目安だそうです。

東京 ヒルクライム 風張峠

風張峠は標高1,146メートルの「東京で一番高い道路」となっています。

峠を北に直進すれば奥多摩湖へ出るので、湖沿いをぐるっと周遊するコースも組めます。

ただ、トンネルが続く区間があるのでライトなどは必須となるのでご注意ください。

「都民の森」の前を通過して風張峠のてっぺんを目指す。

天気がよかったからか、バイカーがいっぱいいました。

邪魔にならないように碑で引き返してダウンヒル開始。

峠の頂上には碑が立っていますが、道路沿いにあるので撮影する際はバイクや車に気をつけてください。

景色が最高だったので、思わず途中の数馬駐車場へ立ち寄り写真撮影。

もう少し下って、都民の森に寄ります。

東京 ヒルクライム 都民の森

午前中にも関わらず、多くのバイカーとローディーで賑わっていました。

  • 自転車ラック
  • お手洗い
  • 自動販売機
  • 売店

が揃っていて、絶好の補給ポイントとなっています。

写真撮影とお手洗いを済ませたら、ご褒美タイム「ダウンヒル」のお時間です。

東京 ヒルクライム ダウンヒル

10km以上ダウンヒルが続くのでウィンドブレーカーはマストです。

あ、、、ウィンドブレーカー忘れた、、、というより、衣替えで夏に捨てた、、、

とりあえず、汗をかいたまま下り始めると凍えるので上着を乾かします。

ダウンヒルであまりの寒さで指先の感覚が無くなり、帰宅後ネットで買ったのはここだけの話。

 

楽天で「ロードバイク ウィンドブレーカー」を探す>>

Amazonで「ロードバイク ウィンドブレーカー」を探す>>

 

ネックウォーマーを一番上まで上げて、覆面強盗スタイルでダウンヒル開始。

ヒャホーーーイ!!

ダウンヒルのスピード感、たまらないです。

途中、工事中の区間の路面がボコボコでビビった以外は快適そのものでした。

やっぱ、ダウンヒルは絶対ディスクブレーキがいいわ。

と呟きながら無事下山。

武蔵五日市駅で体を温めた生還した証をパシャリ。

7号線、多摩川サイクリングロードをゆっくり戻り、是政橋で解散しました。

東京 ヒルクライム まとめ

東京都内で完結するヒルクライムポイント「奥多摩周遊道路」についてまとめてきました。

  • 東京都内で完結
  • 最大勾配10%前後のヒルクライム
  • 100km以上のロングライド

という条件でサイクリングを楽しめるので初心者の方にもおすすめできるルートでした。

風張峠は標高1,146メートルの「東京で一番高い道路」となっており達成感もあります!

私はヒルクライムは苦手ですが奥多摩はとにかく景色がいいので再訪したくなりました。

また機会があれば別ルートで訪問してみたいと思っています。

皆様の旅の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

-ロードバイク旅
-, ,

error: Content is protected !!