サンロッカーズ渋谷の過去シーズンに興味のある方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「サンロッカーズ渋谷」の2023年シーズンの様子
※2023年シーズンは「2022−23年シーズン」を指します。
※成績、選手、応援、グルメなど現地情報を中心にまとめました。
実際に「サンロッカーズ渋谷」の試合を観戦した経験をベースに書いています。
- サンロッカーズ渋谷 2023 基本情報
- サンロッカーズ渋谷 2023 総評
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
サンロッカーズ渋谷 2023 基本情報
「サンロッカーズ渋谷」の2023年シーズンの基本情報になります。
- チーム成績
- 個人成績
について振り返っていきます。
サンロッカーズ渋谷 2023 チーム成績
サンロッカーズ渋谷の2023年は「中地区4位」でした。
シーズンを通してムラのある戦いが目立ち、プレーオフ進出はなりませんでした。
ホームで強さを発揮し、スーパープレイも多く生まれました。
しかし怪我人などが続出し、継続して強さを見せることはできませんでした。
大量リード展開で気がついたら逆転負けとなる試合も多くブースターをヤキモキさせました。
アウェイで負け越し、来季以降の課題となりそうです。
順 | チーム | 勝 | 負 | 勝率 | 差 | H
W-L |
A
W-L |
1 | 川崎 | 40 | 20 | 0.667 | -- | 22-8 | 18-12 |
2 | 横浜BC | 33 | 27 | 0.55 | 7 | 17-13 | 16-14 |
3 | 信州 | 29 | 30 | 0.492 | 10.5 | 12−18 | 17-12 |
4 | 渋谷 | 28 | 32 | 0.467 | 12 | 17-13 | 11-19 |
5 | 三河 | 27 | 33 | 0.45 | 13 | 14-16 | 13-17 |
6 | 三遠 | 23 | 37 | 0.383 | 17 | 9-21 | 14-16 |
7 | 富山 | 15 | 45 | 0.25 | 25 | 9-21 | 6-24 |
8 | 新潟 | 13 | 47 | 0.217 | 27 | 9-21 | 4-26 |
ワイルドカード争いにも絡めずブースターをがっかりさせました。
順 | チーム | 勝 | 負 | 勝率 | 差 | H
W-L |
A
W-L |
1 | 名古屋DD | 43 | 17 | 0.717 | -- | 24-6 | 19-11 |
2 | 広島 | 41 | 18 | 0.695 | 1.5 | 21-8 | 20-10 |
3 | 宇都宮 | 32 | 28 | 0.533 | 9.5 | 13-17 | 19-11 |
4 | 信州 | 29 | 30 | 0.492 | 2.5 | 12-18 | 17-12 |
5 | 秋田 | 29 | 31 | 0.483 | 0.5 | 10-20 | 19-11 |
6 | 群馬 | 29 | 31 | 0.483 | 0 | 15-15 | 14-16 |
7 | 渋谷 | 28 | 32 | 0.467 | 1 | 17-13 | 11-19 |
8 | 大阪 | 27 | 33 | 0.45 | 1 | 16-14 | 11-19 |
9 | 三河 | 27 | 33 | 0.45 | 0 | 14-16 | 13-17 |
10 | 三遠 | 23 | 37 | 0.383 | 4 | 9-21 | 14-16 |
11 | 茨城 | 23 | 37 | 0.383 | 0 | 12-18 | 11-19 |
12 | FE名古屋 | 22 | 38 | 0.367 | 1 | 8-22 | 14-16 |
13 | 京都 | 22 | 38 | 0.367 | 0 | 12-18 | 10-20 |
14 | 北海道 | 19 | 41 | 0.317 | 3 | 14-16 | 5-25 |
15 | 仙台 | 19 | 41 | 0.317 | 0 | 8-22 | 11-19 |
16 | 富山 | 15 | 45 | 0.25 | 4 | 9-21 | 6-24 |
17 | 滋賀 | 14 | 46 | 0.233 | 1 | 8-22 | 6-24 |
18 | 新潟 | 13 | 47 | 0.217 | 1 | 9-21 | 4-26 |
「天皇杯」は3次ラウンドで「三遠ネオフェニックス」に敗れました。
サンロッカーズ渋谷の2023年の「個人成績」についてみていきます。
サンロッカーズ渋谷 2023 個人成績
サンロッカーズ渋谷の2023年は以下スターティング5を基本に戦いました。
中堅以上の選手が多く所属し、ベテランも随所で活躍しました。
- PO:ポジション
- G:試合数
- PPG:平均得点数
- RPG:平均リバウンド数
- APG:平均アシスト数
- 3FG%:3ポイントゴール成功率
以下、各選手のスタッツ詳細となります。
選手 | PO | G | PPG | RPG | APG | 3FG% |
関野剛平 | SG
SF |
59 | 3.5 | 1.3 | 1.1 | 29.6% |
ケビンジョーンズ | PF | 58 | 16.3 | 7.4 | 1.7 | 38.9% |
ベンドラメ礼生 | PG | 60 | 9.5 | 2.7 | 5 | 31.5% |
小島元基 | PG | 47 | 5.3 | 1.2 | 3 | 36.4% |
西野曜 | SF | 59 | 5.1 | 1.5 | 1 | 28.2% |
ジェームズマイケルマカドゥ | C
PF |
50 | 15 | 8.5 | 2.1 | 12.5% |
渡辺竜之佑 | PG
SG |
54 | 1.7 | 2.3 | 1.4 | 16.7% |
石井講祐 | SG | 46 | 7.1 | 1.7 | 1.8 | 34.5% |
津屋一球 | SG | 59 | 3.9 | 1 | 1.1 | 34.0% |
ライアンケリー | SF
PF |
52 | 17.6 | 5.5 | 2.4 | 32.1% |
盛實海翔 | SG | 56 | 4.5 | 1.2 | 2.3 | 34.0% |
田渡修人 | SG | 30 | 1.8 | 0.9 | 1.1 | 33.3% |
井上宗一郎 | PF | 42 | 1.7 | 0.9 | 0.2 | 23.1% |
続いて、サンロッカーズ渋谷の2023年の「編成」について見ていきます。
サンロッカーズ渋谷 2023 編成
サンロッカーズ渋谷の2023年の編成についてです。
小島選手、津屋選手を補強して臨んだシーズンでしたがとにかく怪我人が多かったです。
マカドゥ選手はハマった時は手がつけられませんが少しムラがあるシーズンとなりました。
ベンドラメ選手を中心とした中堅選手は安定した活躍を見せたシーズンでした。
選手名 | 移籍/退団 |
ジェームズマイケルマカドゥ | 契約継続 |
田渡修人 | 契約継続 |
井上宗一郎 | 契約 |
高橋耕陽 | 契約満了 |
ライアンケリー | 契約継続 |
盛實海翔 | 契約継続 |
西野曜 | 契約継続 |
渡辺竜之佑 | 契約継続 |
関野剛平 | 契約継続 |
広瀬健太 | 引退 |
石井講祐 | 契約継続 |
ベンドラメ礼生 | 契約継続 |
小島元基 | 新加入(前所属:アルバルク東京) |
津屋一球 | 新加入(前所属:三遠ネオフェニックス) |
ジョシュハレルソン | 退団:福島ファイヤーボンズ移籍 |
ケビンジョーンズ | 契約継続 |
続いて、サンロッカーズ渋谷の2023年の総評をしていきたいと思います。
サンロッカーズ渋谷 2023 総評
サンロッカーズ渋谷の2023年シーズンに関して、以下項目で通信簿をつけました。
- チームの成績に連動した「チーム魅力度」
- アリーナ演出やイベントに連動した「アリーナ魅力度」
- アリーナグルメにフォーカスした「グルメ満足度」
- 子供と一緒に楽しめたかに連動した「子連れ満足度」
独断と偏見によるサンロッカーズ渋谷の2023年通信簿は以下の通りです。
項目 | 評価 |
チーム魅力度 | |
アリーナ魅力度 | |
グルメ満足度 | |
子連れ満足度 |
以下、詳細となります。
サンロッカーズ渋谷 2023 チーム魅力度
伊佐ヘッドコーチ体制で挑んだシーズンでしたがシーズン途中で解任となりました。
バトンを受け継いだ浜中ヘッドコーチでしたがチャンピオンシップ進出には届きませんでした。
チームの雰囲気は良く、ベンドラメ選手を中心とした来季以降の躍進に期待です。
続いて、サンロッカーズ渋谷の2023年「アリーナ」についてです。
サンロッカーズ渋谷 2023 アリーナ
サンロッカーズ渋谷は2023年に「青山学院記念館」をホームアリーナとしました。
「青山学院記念館」については下記にまとめました。
-
【体験】青山学院記念館はアクセス抜群でリピートしやすいアリーナ(座席動画付き)
続きを見る
また、準本拠地として「代々木第二体育館」も利用しました。
「代々木第二体育館」については下記にまとめました。
-
【体験】国指定文化財「国立代々木競技場第二体育館」はコンパクトで観戦に最適だった
続きを見る
続いて、サンロッカーズ渋谷の2023年の「イベント」についてです。
サンロッカーズ渋谷 2023 イベント
サンロッカーズ渋谷の2023年イベントは迫力満点でした。
「代々木第二体育館」でのホームゲームも久々に開催され、演出も楽しめました。
また、ホームゲームに「アルバルク東京」のマスコット「ルーク」が初来場しました。
様々なゲストも来場し、試合を盛り上げてくださいました。
シーズン途中でセガサミーが経営参画することになり、来季以降は演出面でも期待です。
続いて、サンロッカーズ渋谷主催試合開催時の「グルメ」について紹介します。
サンロッカーズ渋谷 2023 グルメ
サンロッカーズ渋谷の2023年グルメについてです。
久々にフード販売が再開され「広島焼き」とビールを一緒に美味しくいただきました。
まだまだ種類は少なかったので来季以降はフードにも期待です。
サンロッカーズ渋谷 2023 まとめ
ここまで「サンロッカーズ渋谷」の2023年シーズンについてまとめてきました。
- サンロッカーズ渋谷の2023年は「中地区4位」
- サンロッカーズ渋谷の2023年は「天皇杯3次ラウンド敗退」
皆さんのお出かけの参考になれば幸いです。
サンロッカーズ渋谷の2022年シーズンについてはこちら。
-
【成績/移籍/観戦】サンロッカーズ渋谷2022年シーズン振り返り
続きを見る
他チームの2023年シーズンの情報はこちら。
-
【成績/観戦】「B.LEAGUE」2022-23シーズン振り返り
続きを見る
アリーナ情報はこちら。
-
【徹底解説】全国アリーナ一覧(アクセス、座席、グルメガイド)
続きを見る