鹿島アントラーズの過去シーズンに興味のある方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「鹿島アントラーズ」の2023年シーズンの様子
※成績、選手、応援、グルメなど現地情報を中心にまとめました。
実際に「鹿島アントラーズ」の試合を観戦した経験をベースに書いています。
- 鹿島アントラーズ 2023 基本情報
- 鹿島アントラーズ 2023 総評
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
鹿島アントラーズ 2023 基本情報
「鹿島アントラーズ」の2023年シーズンの基本情報になります。
- チーム成績
- チーム戦術
- 移籍情報
について振り返っていきます。
鹿島アントラーズ 2023 チーム成績
鹿島アントラーズの2023年は「J1:5位」という成績でした。
岩政監督で迎えたシーズンは健闘しましたがタイトルには手が届きませんでした。
「得点数(43)」「失点数(34)」と堅守を中心に戦ったシーズンでした。

数年ぶりに声出し応援が全面解禁となり「THE CLASSIC」にも活気が戻ったシーズンでした。
優勝には手が届かなかったものの、多くの鹿島サポーターが各地に駆けつけました。
「天皇杯」はJ2ヴァンフォーレ甲府に2年連続で敗れ「3回戦敗退」でした。
「J杯」は準々決勝で名古屋グランパスに敗れ「ベスト8敗退」となりました。
来季は鹿島サポーターの願いが届くシーズンとなるか注目です。
鹿島アントラーズ 2023 チーム戦術
鹿島アントラーズの2023年は「4-4-2」で戦いました。
植田選手、関川選手を中心とした守備陣、鈴木選手を中心とした攻撃陣が奮闘しました。
レギュラーをある程度固定してシーズンを通して戦い抜きました。

来季はポポビッチ監督が就任することが決まっておりどんな戦いを見せるのか注目です。
鹿島アントラーズ 2023 移籍情報
鹿島アントラーズの2023年は復帰組の補強が印象に残りました。
植田選手、昌子選手がオフシーズンに復帰し、シーズン終盤には柴崎選手も戻ってきました。
鈴木選手も例年通り熱いプレーでチームを引っ張り、常勝鹿島の再来が期待されました。
来季は若手選手の成長は不可欠で編成面でもどんな補強があるのか楽しみです。
IN
| 日付 | 名前 | 前所属 | 契約 |
| 9/1 | MF柴崎岳 | 無所属 | 新加入 |
| 7/25 | DF須貝英大 | 甲府 | 新加入 |
| 1/5 | MF須藤直輝 | 金沢 | 復帰 |
| 12/26 | FW染野唯月 | 東京V | 復帰 |
| 12/25 | FW垣田裕暉 | 鳥栖 | 復帰 |
| 12/21 | MF佐野海舟 | 町田 | 新加入 |
| 12/8 | DF昌子源 | G大阪 | 新加入 |
| 12/7 | GKパクウィジョン | 漢陽工業高校(韓国) | 新加入 |
| 11/30 | DF植田直通 | ニーム・オリンピック(フランス) | 新加入 |
| 11/26 | FW知念慶 | 川崎F | 新加入 |
| 11/25 | MF藤井智也 | 広島 | 新加入 |
| 11/17 | FW師岡柊生 | 東京国際大学 | 新加入 |
| 9/20 | DF津久井佳祐 | 昌平高校 | 新加入 |
| 9/19 | MF下田栄祐 | 鹿島アントラーズユース | トップ昇格 |
OUT
| 日付 | 名前 | 移籍先 | 契約 |
| 8/15 | MF中村亮太朗 | 甲府 | 期限付き |
| 7/13 | DF常本佳吾 | セルヴェットFC(スイス) | |
| 7/4 | FW染野唯月 | 東京V | 期限付き |
| 7/3 | DFキムミンテ | 湘南 | 期限付き |
| 3/29 | DF町田浩樹 | ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー) | 完全移籍 |
| 1/26 | DF小田逸稀 | 福岡 | |
| 12/28 | FWエヴェラウド | ECバイーア(ブラジル) | |
| 12/22 | DF林尚輝 | 東京V | 期限付き |
| 12/21 | DFブエノ | 無所属 | 契約満了 |
| 12/13 | MF下田栄祐 | いわき | 期限付き |
| 12/12 | MF三竿健斗 | CDサンタ・クララ(ポルトガル) | |
| 12/8 | MF和泉竜司 | 名古屋 | |
| 12/7 | GK山田大樹 | 岡山 | 期限付き |
| 11/30 | DF杉岡大暉 | 湘南 | 完全移籍 |
鹿島アントラーズ 2023 総評
鹿島アントラーズの2023年シーズンに関して、以下項目に焦点を当てて通信簿をつけました。
- チームの成績に連動した「チーム魅力度」
- スタジアム演出やイベントに連動した「スタジアム魅力度」
- スタジアムグルメにフォーカスした「グルメ満足度」
- 子供と一緒に楽しめたかに連動した「子連れ満足度」
独断と偏見による鹿島アントラーズの2023年通信簿は以下の通りです。
| 項目 | 評価 |
| チーム魅力度 | |
| スタジアム魅力度 | 評価不可※AWAY参戦の為 |
| グルメ満足度 | 評価不可※AWAY参戦の為 |
| 子連れ満足度 | 評価不可※AWAY参戦の為 |
以下、詳細となります。
鹿島アントラーズ 2023 成績
岩政監督が就任し、迎えた新シーズンはシーズン序盤に4連敗がありました。
鹿島サポーターと一触即発の雰囲気の中、次第に勝ち星が先行して上位に追いつきます。
しかし、勝負所で上位チームとの対戦を落としてタイトルには手が届きませんでした。
来季は遠ざかっている「タイトル奪還」が至上命題となりそうです。
| 節 | 相手 | 場 | 結果 | 得点者 |
| 1 | 京都 | A | 2-0 | Dピトゥカ,知念 |
| 2 | 川崎F | H | 1-2 | 知念 |
| 3 | 横浜FC | A | 3-1 | 藤井,鈴木,Aカイキ |
| 4 | 福岡 | H | 0-0 | |
| 5 | 横浜FM | A | 1-2 | 鈴木 |
| 6 | 広島 | H | 1-2 | 知念 |
| 7 | 柏 | A | 0-1 | |
| 8 | 神戸 | H | 1-5 | 鈴木 |
| 9 | 新潟 | A | 2-0 | 鈴木,垣田 |
| 10 | G大阪 | H | 4-0 | 仲間,鈴木,土居x2 |
| 11 | 札幌 | A | 1-0 | 鈴木 |
| 12 | C大阪 | A | 1-0 | 関川 |
| 13 | 名古屋 | H | 2-0 | 鈴木,知念 |
| 14 | FC東京 | H | 1-1 | 垣田 |
| 15 | 鳥栖 | A | 2-2 | 名古,鈴木 |
| 16 | 浦和 | A | 0-0 | |
| 17 | 湘南 | H | 1-0 | 樋口 |
| 18 | G大阪 | A | 1-2 | 植田 |
| 19 | 京都 | H | 0-0 | |
| 20 | 広島 | A | 1-1 | 関川 |
| 21 | FC東京 | A | 3-1 | 鈴木,垣田,Dピトゥカ |
| 22 | 札幌 | H | 3-0 | 樋口,植田,鈴木 |
| 23 | 名古屋 | A | 0-1 | |
| 24 | 鳥栖 | H | 2-1 | 樋口,知念 |
| 25 | 新潟 | H | 2-0 | 垣田,鈴木 |
| 26 | 湘南 | A | 2-2 | 佐野,Aカイキ |
| 27 | C大阪 | H | 1-0 | 鈴木 |
| 28 | 横浜FM | H | 1-2 | 鈴木 |
| 29 | 福岡 | A | 0-0 | |
| 30 | 神戸 | A | 1-3 | 松村 |
| 31 | 浦和 | H | 0-0 | |
| 32 | 柏 | H | 1-1 | Dピトゥカ |
| 33 | 川崎F | A | 0-3 | |
| 34 | 横浜FC | H | 2-1 | 鈴木,松村 |
鹿島アントラーズ 2023 スタジアム
鹿島アントラーズは2023年に「茨城県立カシマサッカースタジアム」を利用しました。
来季はタイミングが合えば久しぶりに現地観戦したいです。
鹿島アントラーズ 2023 まとめ
ここまで「鹿島アントラーズ」の2023年シーズンについてまとめてきました。
- 鹿島アントラーズの2023年は「J1:5位」
- 鹿島アントラーズの2023年は「天皇杯3回戦敗退」
- 鹿島アントラーズの2023年は「J杯ベスト8敗退」
皆さんのお出かけの参考になれば幸いです。
鹿島アントラーズのチャントについてはこちら。
-
-
【応援】鹿島アントラーズチャント集(歌詞・音源付き)
続きを見る
過去シーズンの情報はこちら。
-
-
【J.LEAGUE】過去シーズンまとめ(天皇杯、Jリーグカップも振り返り)
続きを見る
