ジェフユナイテッド市原千葉の過去シーズンに興味のある方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「ジェフユナイテッド市原千葉」の2023年シーズンの様子
※成績、選手、応援、グルメなど現地情報を中心にまとめました。
実際に「ジェフユナイテッド市原千葉」の試合を観戦した経験をベースに書いています。
- ジェフユナイテッド市原千葉 2023 基本情報
- ジェフユナイテッド市原千葉 2023 総評
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 基本情報
「ジェフユナイテッド市原千葉」の2023年シーズンの基本情報になります。
- チーム成績
- チーム戦術
- 移籍情報
について振り返っていきます。
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 チーム成績
ジェフユナイテッド市原千葉の2023年は「J2:6位」という成績でした。
シーズン中盤以降はJ2屈指の強さを発揮し、J1昇格プレーオフに進出しました。
「得点数(61)」「失点数(53)」と攻守のバランスも良いシーズンでした。

J1昇格プレーオフでは東京ヴェルディに敗れ、J2残留が決まりました。
「天皇杯」は大宮アルディージャに敗れ「2回戦敗退」となりました。
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 チーム戦術
ジェフユナイテッド市原千葉の2023年は「3バック」でスタートしました。
序盤は小林監督も模索する中で最終的には「4-4-2」で活路を見出しました。
ボールを奪ってから縦に速いサッカーは魅力的なスタイルでした。

「昨シーズン」から選手が複数抜けましたが新戦力と残留した選手が融合しました。

来季は主力選手をどれだけ残して、新戦力を上積みできるかが焦点となります。
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 移籍情報
ジェフユナイテッド市原千葉の2023年は出入りの激しいオフシーズンでした。
新加入の小森選手がいきなりブレイクし、いわきから獲得した日高選手も活躍しました。
夏に今治から加入したドゥドゥ選手が大活躍し、J1昇格プレーオフ出場に貢献しました。
来季は既存戦力の維持に加え、J1昇格へ向けた補強に注目です。
IN
| 日付 | 名前 | 前所属 | 契約 |
| 8/2 | MF西堂久俊 | FC東京 | 期限付き |
| 7/17 | FWドゥドゥ | 今治 | 新加入 |
| 5/15 | DFメンデス | 無所属 | 新加入 |
| 1/2 | FWサウダーニャ | 成都蓉城足球倶楽部(中国) | 復帰 |
| 12/28 | FW田中和樹 | 京都 | 期限付き |
| 12/2 | MF椿直起 | 横浜FM | 新加入 |
| 12/1 | FW呉屋大翔 | 大分 | 新加入 |
| 11/30 | GK近藤壱成 | 法政大学 | 新加入 |
| 11/30 | DF松田陸 | 金沢 | 新加入 |
| 11/26 | MF日高大 | いわき | 新加入 |
| 8/6 | FW新明龍太 | ジェフユナイテッド市原・千葉U‐18 | トップ昇格 |
| 8/6 | DF矢口駿太郎 | ジェフユナイテッド市原・千葉U‐18 | トップ昇格 |
| 7/18 | FW小森飛絢 | 新潟医療福祉大学 | 新加入 |
OUT
| 日付 | 名前 | 移籍先 | 契約 |
| 8/18 | FWブワニカ啓太 | 水戸 | 期限付き |
| 7/30 | FWサウダーニャ | パルチザンベオグラード(セルビア) | 期限付き |
| 7/13 | MF末吉塁 | 岡山 | 期限付き |
| 3/13 | DF田邉秀斗 | 川崎F | 復帰 |
| 1/31 | FWリカルドロペス | VorsklaPoltava(ウクライナ) | |
| 1/26 | FWサウダーニャ | ネフチ・バクー(アゼルバイジャン) | 期限付き |
| 1/11 | MF小島秀仁 | YS横浜 | |
| 1/9 | FWチアゴデレオンソ | アル・ダフラFC(UAE) | |
| 1/5 | FW川又堅碁 | 無所属 | 契約満了 |
| 12/21 | FW佐久間太一 | 八戸 | 期限付き |
| 12/14 | FW櫻川ソロモン | 岡山 | 期限付き |
| 12/7 | MF秋山陽介 | 仙台 | 復帰 |
| 12/7 | DFチャンミンギュ | 町田 | |
| 10/27 | DFダニエルアウベス | SEパルメイラス(ブラジル) | 復帰 |
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 総評
ジェフユナイテッド市原千葉の2023年シーズンに関して、以下項目に焦点を当てて通信簿をつけました。
- チームの成績に連動した「チーム魅力度」
- スタジアム演出やイベントに連動した「スタジアム魅力度」
- スタジアムグルメにフォーカスした「グルメ満足度」
- 子供と一緒に楽しめたかに連動した「子連れ満足度」
独断と偏見によるジェフユナイテッド市原千葉の2023年通信簿は以下の通りです。
| 項目 | 評価 |
| チーム魅力度 | |
| スタジアム魅力度 | |
| グルメ満足度 | |
| 子連れ満足度 |
以下、詳細となります。
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 成績
小林監督を迎えたシーズンは開幕10戦で2勝と低調なスタートとなりました。
中盤以降にチームは徐々に勝ち星が先行していき、調子を上げていきます。
シーズン終盤には怒涛の7連勝で一気にJ1昇格プレーオフ圏内に入りました。
最終節で山形に抜かれ、6位での進出となりましたが東京ヴェルディに敗れて終戦しました。

来季は悲願のJ1復帰を目指し、是が非でも昇格を勝ち取りたいシーズンとなります。
| 節 | 相手 | 場 | 結果 | 得点者 |
| 1 | 長崎 | A | 1-0 | 小森 |
| 2 | 山形 | H | 1-3 | 小森 |
| 3 | 群馬 | H | 2-2 | 小森,椿 |
| 4 | 秋田 | A | 0-1 | |
| 5 | 大分 | A | 1-2 | ブワニカ |
| 6 | 岡山 | H | 1-1 | 小森 |
| 7 | 金沢 | A | 0-2 | |
| 8 | 徳島 | H | 2-2 | 小森,呉屋 |
| 9 | 藤枝 | A | 1-3 | 鈴木大 |
| 10 | 東京V | H | 1-0 | ブワニカ |
| 11 | 熊本 | A | 2-2 | 西久保,椿 |
| 12 | 大宮 | H | 1-0 | 鈴木大 |
| 13 | 山口 | A | 1-1 | 米倉 |
| 14 | 磐田 | H | 0-1 | |
| 15 | 甲府 | A | 1-0 | 見木 |
| 16 | 清水 | H | 1-0 | 米倉 |
| 17 | 栃木 | H | 1-0 | 小森 |
| 18 | 仙台 | A | 1-2 | 日高 |
| 19 | 町田 | H | 0-2 | |
| 20 | 水戸 | A | 1-4 | 小森 |
| 21 | いわき | A | 0-0 | |
| 22 | 大分 | H | 1-1 | 見木 |
| 23 | 甲府 | H | 2-1 | 小森,新明 |
| 24 | 大宮 | A | 1-2 | 日高 |
| 25 | 金沢 | H | 1-0 | 見木 |
| 26 | 清水 | A | 2-2 | 見木,小森 |
| 27 | 町田 | A | 3-1 | 鈴木大,小森,見木 |
| 28 | 山口 | H | 4-0 | 風間,ドゥドゥ,鈴木大,日高 |
| 29 | 徳島 | A | 3-3 | 風間,田口,米倉 |
| 30 | 山形 | A | 0-1 | |
| 31 | 藤枝 | H | 3-2 | 小森,風間,ドゥドゥ |
| 32 | 磐田 | A | 3-2 | 風間,ドゥドゥ,日高 |
| 33 | 熊本 | H | 1-0 | 米倉 |
| 34 | 秋田 | H | 2-1 | ドゥドゥ,OG |
| 35 | 栃木 | A | 1-0 | 見木 |
| 36 | 仙台 | H | 3-1 | 佐々木,呉屋,米倉 |
| 37 | 岡山 | A | 5-0 | メンデス,ドゥドゥ,呉屋x2,小森 |
| 38 | 水戸 | H | 1-1 | 田中 |
| 39 | 東京V | A | 2-3 | ドゥドゥx2 |
| 40 | いわき | H | 1-0 | 小森 |
| 41 | 群馬 | A | 2-1 | 田中,呉屋 |
| 42 | 長崎 | H | 1-3 | 見木 |
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 スタジアム
ジェフユナイテッド市原千葉は2023年に「フクダ電子アリーナ」を利用しました。
シーズン終盤にはスタジアムが満員になるなどチームの強さに比例して観客も戻りました。
来季はスタートダッシュを決め、シーズンを通して多くの観客でスタンドを埋めたいところです。
ジェフユナイテッド市原千葉 2023 まとめ
ここまで「ジェフユナイテッド市原千葉」の2023年シーズンについてまとめてきました。
- ジェフユナイテッド市原千葉の2023年は「J2:6位」
- ジェフユナイテッド市原千葉の2023年は「天皇杯2回戦敗退」
皆さんのお出かけの参考になれば幸いです。
ジェフユナイテッド市原千葉の情報はこちら。
-
-
【体験】ジェフ千葉は「オリジナル10」の伝統があるクラブ
続きを見る
ジェフユナイテッド市原千葉のチャントはこちら。
-
-
【応援】ジェフユナイテッド市原千葉チャント集(歌詞・音源付き)
続きを見る
フクダ電子アリーナの情報はこちら。
-
-
【解説】フクダ電子アリーナはサッカー専用全席主屋根付きスタジアムで快適(座席動画付き)
続きを見る
過去シーズンの情報はこちら。
-
-
【J.LEAGUE】過去シーズンまとめ(天皇杯、Jリーグカップも振り返り)
続きを見る
