ヴァンフォーレ甲府の過去シーズンに興味のある方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「ヴァンフォーレ甲府」の2023年シーズンの様子
※成績、選手、応援、グルメなど現地情報を中心にまとめました。
実際に「ヴァンフォーレ甲府」の試合を観戦した経験をベースに書いています。
- ヴァンフォーレ甲府 2023 基本情報
- ヴァンフォーレ甲府 2023 総評
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
ヴァンフォーレ甲府 2023 基本情報
「ヴァンフォーレ甲府」の2023年シーズンの基本情報になります。
- チーム成績
- チーム戦術
- 移籍情報
について振り返っていきます。
ヴァンフォーレ甲府 2023 チーム成績
ヴァンフォーレ甲府の2023年は「J2:8位」という成績でした。
ACLと二足の草鞋となったシーズンはリーグ戦も検討しましたがJ2残留という結果となりました。
「得点数(60)」「失点数(50)」と攻守のバランスは悪くありませんでした。

ACLでは甲府旋風を巻き起こし「国立競技場」に集まったサッカーファンを熱狂させました。
Jリーグ連合サポーターの声援を背にグループリーグ首位で決勝トーナメント進出を決めました。
連覇を目指した「天皇杯」はヴィッセル神戸に敗れ「ベスト16敗退」となりました。
来季もACLとJ2の掛け持ちのシーズンで注目が集まります。
ヴァンフォーレ甲府 2023 チーム戦術
ヴァンフォーレ甲府の2023年は「4-2-3-1」を基軸に戦いました。
篠田監督のマネジメントが冴え、ACLとリーグ戦で選手をターンオーバーしながら戦いました。

「昨シーズン」の「3バック」から「4バック」へ戦術シフトした引き出しも見事でした。

来季は主力選手が抜ける中、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。
ヴァンフォーレ甲府 2023 移籍情報
ヴァンフォーレ甲府の2023年はACLへ向け補強したシーズンでした。
ピーターウタカ選手の獲得に成功し、既存戦力も多くが残留しました。
来季もACL決勝トーナメントを控えるため、どういったチーム編成をするか楽しみです。
IN
| 日付 | 名前 | 前所属 | 契約 |
| 9/8 | FWルーカスマセド | 無所属 | 新加入 |
| 8/16 | DF松田陸 | C大阪 | 期限付き |
| 8/16 | GKマイケルウッド | 京都 | 期限付き |
| 8/15 | MF中村亮太朗 | 鹿島 | 期限付き |
| 8/2 | FWクリスティアーノ | 長崎 | 期限付き |
| 1/4 | MF中山陸 | 松本 | 復帰 |
| 12/30 | FWピーターウタカ | 京都 | 新加入 |
| 12/16 | MF佐藤和弘 | 松本 | 新加入 |
| 12/15 | MF土肥航大 | 広島 | 期限付き |
| 12/15 | GK渋谷飛翔 | 名古屋 | 新加入 |
| 12/13 | DF神谷凱士 | 川崎F | 期限付き |
| 12/12 | MF品田愛斗 | FC東京 | 期限付き |
| 12/8 | MF武富孝介 | 京都 | 新加入 |
| 12/6 | FW松本孝平 | 讃岐 | 新加入 |
| 12/5 | DF蓮川壮大 | FC東京 | 期限付き |
| 10/31 | MF遠藤光 | 専修大学 | 新加入 |
| 10/31 | DF井上詩音 | 専修大学 | 新加入 |
| 4/8 | FW水野颯太 | 桐蔭横浜大学 | 新加入 |
| 6/18 | DF三浦颯太 | 日本体育大学 | 新加入 |
OUT
| 日付 | 名前 | 移籍先 | 契約 |
| 7/25 | DF須貝英大 | 鹿島 | |
| 7/10 | MF土肥航大 | 広島 | 復帰 |
| 2/15 | GK小泉勇人 | 引退 | |
| 1/6 | FWイゴール | 傑志(香港) | |
| 1/5 | FWウィリアンリラ | ケダ・ダルル・アマンFC(マレーシア) | |
| 12/20 | MF米原秀亮 | 松本 | 復帰 |
| 12/15 | DFレナトヴィスキ | 未定 | 契約満了 |
| 12/15 | DFフォゲッチ | 未定 | 契約満了 |
| 12/13 | DF浦上仁騎 | 大宮 | |
| 12/12 | MF石川俊輝 | 大宮 | 復帰 |
| 12/7 | GK岡西宏祐 | 藤枝 | |
| 11/30 | MF山田陸 | 名古屋 | |
| 11/2 | DF北谷史孝 | 引退 | |
| 10/21 | MF野澤英之 | 引退 |
ヴァンフォーレ甲府 2023 総評
ヴァンフォーレ甲府の2023年シーズンに関して、以下項目に焦点を当てて通信簿をつけました。
- チームの成績に連動した「チーム魅力度」
- スタジアム演出やイベントに連動した「スタジアム魅力度」
- スタジアムグルメにフォーカスした「グルメ満足度」
- 子供と一緒に楽しめたかに連動した「子連れ満足度」
独断と偏見によるヴァンフォーレ甲府の2023年通信簿は以下の通りです。
| 項目 | 評価 |
| チーム魅力度 | |
| スタジアム魅力度 | |
| グルメ満足度 | |
| 子連れ満足度 |
以下、詳細となります。
ヴァンフォーレ甲府 2023 成績
篠田監督と共に「ACL」と「リーグ戦(J2)」に臨んだシーズンでした。
昨季天皇杯王者としてスーパー杯でJリーグ開幕の口火を切りました。
シーズン開幕10戦5勝とまずまずのスタートでJ1昇格も狙える位置でした。
ACLはホームスタジアムが大会開催基準を満たしておらず「国立競技場」で開催となりました。
他のJリーグクラブのサポーターが集結し、甲府を後押しした現象が起き話題になりました。
アジア各国の強豪を相手に堂々の戦いを見せ「J2のレベルの高さ」を世界に示しました。
グループリーグ最終戦で決勝トーナメント進出を首位で決め、来季につなぎました。
来季もACLとJ2の二足の草鞋となるので注目度が高いチームの一つです。
| 節 | 相手 | 場 | 結果 | 得点者 |
| 1 | 山形 | H | 1-2 | 武富 |
| 2 | 徳島 | H | 1-1 | Eマンシャ |
| 3 | 東京V | A | 0-0 | 現地動画 |
| 4 | 藤枝 | H | 2-1 | 武富,長谷川 |
| 5 | 岡山 | A | 3-2 | 井上,品田x2 |
| 6 | 水戸 | A | 4-2 | 松本凪,三平,ピーターウタカx2 |
| 7 | 清水 | H | 1-0 | 長谷川 |
| 8 | 仙台 | H | 0-3 | |
| 9 | 長崎 | A | 1-2 | 三平 |
| 10 | 栃木 | H | 1-0 | ピーターウタカ |
| 11 | 町田 | H | 1-0 | ピーターウタカ |
| 12 | 群馬 | A | 1-2 | 三平 |
| 13 | いわき | H | 1-0 | ピーターウタカ |
| 14 | 熊本 | A | 0-2 | |
| 15 | 千葉 | H | 0-1 | |
| 16 | 秋田 | A | 1-0 | 長谷川 |
| 17 | 金沢 | A | 1-0 | ピーターウタカ |
| 18 | 大宮 | H | 5-1 | 武富,須貝,ピーターウタカx2,三平 |
| 19 | 大分 | A | 1-2 | ジェトゥリオ |
| 20 | 山口 | H | 4-0 | 須貝,ピーターウタカ,三平x2 |
| 22 | 岡山 | H | 0-0 | |
| 21 | 磐田 | A | 1-1 | 林田 |
| 23 | 千葉 | A | 1-2 | 宮崎 |
| 24 | 秋田 | H | 5-1 | Eマンシャ,ジェトゥリオ,鳥海x2,武富 |
| 25 | 藤枝 | A | 4-1 | 須貝,ピーターウタカx2,宮崎 |
| 26 | 群馬 | H | 0-3 | |
| 27 | 徳島 | A | 2-1 | 長谷川x2 |
| 28 | 栃木 | A | 0-3 | |
| 29 | 金沢 | H | 0-2 | |
| 30 | いわき | A | 1-1 | 佐藤 |
| 31 | 磐田 | H | 0-1 | |
| 32 | 山口 | A | 2-3 | 中村,三平 |
| 33 | 仙台 | A | 0-0 | |
| 34 | 大分 | H | 3-2 | 三平,長谷川,OG |
| 35 | 東京V | H | 1-1 | 宮崎 |
| 36 | 清水 | A | 0-0 | |
| 37 | 水戸 | H | 2-1 | 長谷川,クリスティアーノ |
| 38 | 町田 | A | 3-3 | 飯島,関口,ジェトゥリオ |
| 39 | 長崎 | H | 1-1 | 三平 |
| 40 | 大宮 | A | 2-0 | 鳥海,中村 |
| 41 | 熊本 | H | 2-0 | 鳥海,ピーターウタカ |
| 42 | 山形 | A | 1-2 | クリスティアーノ |
ヴァンフォーレ甲府 2023 スタジアム
ヴァンフォーレ甲府は2023年に「JITリサイクルインクスタジアム」を利用しました。
スーパー杯とACLで「国立競技場」を使い、多くのサポーターを集めました。
来季はACL決勝トーナメントもあるのでまた甲府の試合を観戦できるのが楽しみです。
ヴァンフォーレ甲府 2023 まとめ
ここまで「ヴァンフォーレ甲府」の2023年シーズンについてまとめてきました。
- ヴァンフォーレ甲府の2023年は「J2:8位」
- ヴァンフォーレ甲府の2023年は「天皇杯ベスト16」
- ヴァンフォーレ甲府の2023年は「ACL(23−24)決勝トーナメント進出」
皆さんのお出かけの参考になれば幸いです。
ヴァンフォーレ甲府についてはこちら。
-
-
【体験】ヴァンフォーレ甲府は美しい山々に囲まれた地方クラブだった
続きを見る
ヴァンフォーレ甲府のチャントについてはこちら。
-
-
【応援】ヴァンフォーレ甲府チャント集(歌詞・音源付き)
続きを見る
JITリサイクルインクスタジアムについてはこちら。
-
-
【解説】甲府の山々が美しい「JITリサイクルインクスタジアム」を訪問(座席動画付き)
続きを見る
過去シーズンの情報はこちら。
-
-
【J.LEAGUE】過去シーズンまとめ(天皇杯、Jリーグカップも振り返り)
続きを見る
