
新潟駅周辺に宿泊を検討している方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「新潟第一ホテル」の様子
実際に「新潟第一ホテル」に宿泊した経験をベースに書いています。
- 新潟第一ホテル 基本情報
- 新潟第一ホテル 部屋 (ラージシングル)
- 新潟第一ホテル 風呂(大浴場、バスルーム)
- 新潟第一ホテル 施設
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
新潟第一ホテル アクセス
「新潟第一ホテル」はJR新潟駅から徒歩3分の場所にあります。
冬期の新潟は駅前に積雪があり、路面凍結もするので駅近のホテルは安全面でも安心です。
新潟第一ホテルは新潟駅北側に位置しており、様々な飲食店があるので食事にも困りません。
新潟第一ホテルの1Fには「コンビニ」があり、ホテルから一歩も外出なくても事足ります。
項目 | 詳細 |
食事 | 朝食 |
風呂 |
|
その他設備 |
など |
接客 | |
満足度 | |
立地 |
JR「新潟駅」から徒歩約3分 |
宿泊費(参考) | 6,700円 / 泊
【禁煙】ラージシングル利用 ※宿泊当時の実費です。 |
ネット予約 |
以下、宿泊した時の詳細となります。
新潟第一ホテル 部屋
今回、新潟第一ホテルの「ラージシングル」を利用しました。
部屋の鍵は「カードキー」となっているので外出時もかさばりません。

「ラージシングル」と名の通り、部屋のスペースにゆとりがありました。

ゆっくりとホテルステイを楽しみたい方向けのお部屋です。
部屋の「ベッド」はサイズも十分で枕元に電源があるのも嬉しいポイントでした。

ヘアドライヤーや湯沸かし器・コップなどの食器類、冷蔵庫は備え付けとなっています。
ハンガーも部屋に「5つ」あり、服を重ね着する冬期でも対応できると感じました。
続いて新潟第一ホテルのお風呂事情の説明をしたいと思います。
新潟第一ホテル 風呂
新潟第一ホテルには「大浴場」と「部屋風呂」があります。
まず、新潟第一ホテルの大浴場はB1Fにありチェックインから深夜まで営業していました。

広いお風呂でゆっくりと一日の疲れを癒したい方には「大浴場」がオススメです。
一方、新潟第一ホテルの部屋風呂は「シャワールーム」となっています。
手前にお手洗いがあり、奥にシャワールームがあるビジネスホテルでよく見る形です。
アメニティは「ポーラ」で揃っていました。
名の知れたアメニティを利用できるのは女性の方にも嬉しいポイントです。
1Fに「追加アメニティ(化粧液など)」もあり、必要な方は部屋に持ち帰って利用できます。
お風呂はプライベート空間でじっくり一日の疲れを癒したい方には「部屋風呂」がオススメです。
続いて新潟第一ホテルの施設の説明をしたいと思います。
新潟第一ホテル 施設
新潟第一ホテルは施設が充実したビジネスホテルでした。
まず、新潟第一ホテルの特徴的な施設は「コミック&フィットネスルーム」です。

ずらっと壁面に漫画が並ぶ真ん中にフィットネスバイクが並ぶ不思議な空間でした。
有料のマッサージ機も設置されているので手軽に体をほぐすこともできます。
漫画のラインアップは少年漫画が約60%、女性漫画が約30%、児童漫画が約10%でした。

せっかくなので、大浴場の帰りに途中まで読んだことがあった漫画をお借りしました。
新潟第一ホテルには「製氷機や電子レンジ」もあるので部屋でご飯を食べることもできます。
新潟第一ホテルには「ランドリールーム」もあるので長期滞在でも安心です。
一日の終わりに部屋でリラックスした状態で食事や漫画を楽しめるのは嬉しいポイントです。
続いて新潟第一ホテルのレストランの説明をしたいと思います。
新潟第一ホテル レストラン
新潟第一ホテルにはレストランがあります。

新潟第一ホテルのレストランはバイキング方式で和洋のメニューが充実していました。
和食は「新潟県産コシヒカリ」をはじめ、地元でとれた魚を使った揚げ物などもありました。
洋食はパンやコーンフレークなどはもちろん「チキンカレー」が朝食にありました。
やはり新潟県コシヒカリが際立って美味しかったので機会があればぜひ試してみてください。
新潟第一ホテル まとめ
ここまで「新潟第一ホテル」についてまとめてきました。
- 新潟第一ホテルは最寄駅から徒歩約1分
- 新潟第一ホテルには大浴場があり、広さも足を伸ばすには十分
- 新潟第一ホテルには「マンガ&フィットネスルーム」があるのが特徴
- 新潟第一ホテルの朝食はバイキング形式で新潟県産コシヒカリが美味しい
新潟駅から徒歩1分の立地にも関わらず、リーズナブルなホテルでした。
ビジネス、観光の拠点として便利な宿泊施設です。

皆さんの旅の参考になれば幸いです。
新潟駅周辺の観光情報はこちら。
-
-
【見学】新潟駅から歩いていける「今代司酒造」で日本酒を満喫してきた
続きを見る
新潟の宿泊情報はこちら。
-
-
【宿泊】実際に泊まってわかった新潟の宿泊事情(駅近を中心に紹介)
続きを見る