マツダスタジアムのスタジアムツアーを検討している方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
マツダスタジアムスタジアムツアーの様子
※「ベーシックツアー」に参加した際の様子
実際にマツダスタジアムでスタジアムツアーに参加した経験をベースに書いています。
- マツダスタジアム スタジアムツアー 基本情報
- マツダスタジアム スタジアムツアー
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
マツダスタジアム スタジアムツアー アクセス
「マツダスタジアム」は広島県広島市にある野球場です。
マツダスタジアムはJR「広島駅」から徒歩約10分の立地です。
また、以下の方法でもアクセス可能です。
- 広電的場町電停から徒歩約10分
- マツダスタジアム前バス停から徒歩約3分
今回は広島駅からアクセスしました。
広島駅からは新幹線も通る線路沿いを進むと一本道でマツダスタジアムへ向かえます。
スタジアムへ向かう道には「広島東洋カープ」の選手達の幕が張られており、飽きずに進めます。
途中、カープカラーに装飾されたローソンはマツダスタジアムができた時からの名物です。
途中には各年代の記録が記されたプレートエリアもあり広島東洋カープの歴史に触れられます。
近年はセリーグ三連覇を果たしており、黄金期に所属した選手一覧を見ることができました。
また、レジェンド選手達のプレートもあり往年の名選手達に触れることもできました。
マツダスタジアムの手前はスロープになっています。
ここにも往年選手のプレートがありました。
マツダスタジアムの直前には新井監督がずらっと壁面にプリントアウトされていました。
マツダスタジアムへの道中には見どころがあるのでぜひ徒歩で訪問してみてください。
マツダスタジアム スタジアムツアー
今回は「マツダスタジアムベーシックコース」に参加してきました。
以下、マツダスタジアムスタジアムツアーの詳細となります。
マツダスタジアム スタジアムツアー 集合
マツダスタジアムのスタジアムツアーは入場時間指定制となっています。
チケット売り場の端にスタジアムツアー受付窓口がありました。
空きがあれば当日受付も可能だそうで、当日のツアー内容もその場で確認することができました。
受付を済ませると「受付カード」を手渡されるのでツアー中は首から下げておきます。
集合場所がツアー開始場所となっており、ガイド役の方が定刻に来てツアースタートです。
早速、内野コンコースに入りガイドさんの説明が始まりました。
内野コンコースエリアは選手のウォーミングアップゾーンにもなっており、人工芝がありました。
ガイドさんの靴までカープカラーなのが印象的でした。
内野コンコースの上は座席となっており、試合中は振動を感じるそうです。
普段、野球観戦をしている座席の足元にいると思うと不思議な気持ちになりました。
内野コンコースの各部屋についているドアのぶもカープカラーで徹底されていました。
次はマツダスタジアムのスタジアムツアー「グラウンド見学」について説明します。
マツダスタジアム スタジアムツアー グラウンド見学
マツダスタジアムのスタジアムツアー「グラウンド見学」について説明します。
バックスクリーンには座席がないのでスタジアムツアーならではの光景でした。
びっちりとスポンサーが入ったバックスクリーンは近くで見ると大きかったです。
グラウンドでガイドの方がスタジアムにちなんだ情報を解説してくれました。
各スタジアムのローカルルールを知ることで野球観戦がより楽しくなる解説でした。
地元広島県の企業さんのスポンサー看板が多いのが特徴となっています。
外野フェンス際の赤土は大体5mくらいの幅となっているそうです。
同じ天然芝フィールドの「エスコンフィールド」と同様、選手のことを考えられた構造でした。
マツダスタジアムの外野フェンスは低めに設定されているのでホームランキャッチが生まれます。
続いて、マツダスタジアムのスタジアムツアー「パーティー席」について説明します。
マツダスタジアム スタジアムツアーパーティー席
マツダスタジアムのスタジアムツアー「パーティー席」について説明します。
外野フェンスの下にあり、10名以上で利用できるソファが複数設置された部屋となっていました。
外野フェンスの隙間から試合観戦をできるようになっており、フェンス際のプレーを楽しめます。
バットとボールが装飾品に使われており、野球ファンにはたまらない座席となっていました。
モニターが5つ用意されており、試合展開を様々な角度から観戦することができる仕様でした。
壁面にはドット調のイラストが一面に張られており、カープファンにも嬉しい装飾でした。
「野球」と「広島東洋カープ」に対する愛を感じる空間となっていました。
部屋の入り口にある巨大なスパイクも見逃せません。
アシックスのスパイクとなっており、ここに入って記念撮影もできました。
また、部屋の片隅には貴重なプレートも展示されていました。
メジャーリーグのドジャースとの友好を示したプレートがあり、歴史的にも貴重な品だそうです。
続いて、マツダスタジアムのスタジアムツアー「ホームベンチ」について説明します。
マツダスタジアム スタジアムツアー ホームベンチ
マツダスタジアムのスタジアムツアー「ホームベンチ」について説明します。
マツダスタジアムのベンチはグラウンドレベルよりも低くなっていました。
テーブルにはバットをかける専用の溝があり、実際に選手達が利用している設備を体験できます。
最前列からはグラウンド全体を見渡すことができ、ベンチ入りしている選手の気分でした。
もちろん、ベンチ後方に座ってグラウンドを眺めることができます。
ベンチには選手達が実際に使っている冷蔵庫などもあり、スタッフの遊び心も垣間見れました。
ベンチ見学の後は座席エリアも見学することができました。
バックネット裏付近のエリアは砂被り席となっており、開場当初から人気の席種です。
最前列からは大迫力の画を楽しむことができます。
最前列の壁面にドリンクホルダーがあるのでどの座席でも快適仕様でした。
足元はそこまで広くないので荷物は少なめの方がベターです。
続いて、マツダスタジアムのスタジアムツアー「ブルペン」について説明します。
マツダスタジアム スタジアムツアー ブルペン
マツダスタジアムのスタジアムツアー「ブルペン」について説明します。
訪問時はホームチーム側のブルペン見学となりました。
用具などもブルペンに置いてあり、リアリティを感じられました。
よく中継映像などで見る光景が目の前に広がっていました。
ちょうどグラウンド整備の方がブルペンをならしているところでプロの仕事も見学できました。
これぞスタジアムツアーといったスタジアムの裏側を見学できるスポットとなっていました。
続いて、マツダスタジアムのスタジアムツアー「ホームエリア」について説明します。
マツダスタジアム スタジアムツアー ホームエリア
マツダスタジアムのスタジアムツアー「ホームエリア」について説明します。
訪問時は「プレスカンファレンスルーム」を見学することができました。
よく記者会見などで見かけるプレスエリアで撮影も可能です。
元所属選手の鈴木誠也選手のサインなどが書かれた野球用品も置かれていました。
続いて、マツダスタジアムのスタジアムツアー「ホームエリア」について説明します。
マツダスタジアム スタジアムツアー ホームベンチ
マツダスタジアムのスタジアムツアー「ホームベンチ」について説明します。
訪問時は二軍選手用のホームベンチエリアを見学することができました。
一軍選手ロッカーとはかなりの格差があり、ハングリー精神を養う土壌となっているそうです。
この後、カフェテリアも見学しましたが撮影は禁止でした。
最後は新井監督が大々的に壁面に描かれたグッズショップ前で解散となりました。
以上、マツダスタジアムのスタジアムツアーの様子でした。
マツダスタジアム スタジアムツアー まとめ
ここまでマツダスタジアムの「スタジアムツアー」についてまとめてきました。
- マツダスタジアムのスタジアムツアーは集合時間に指定場所に集合
- マツダスタジアムのスタジアムツアーは写真撮影スポットが多い
マツダスタジアムのスタジアムツアーは大人から子供まで楽しめます。
ぜひ福岡観光でマツダスタジアムを訪問する際は日程に組み込んでみてください。
皆さんの旅の参考になれば幸いです。
広島東洋カープについてはこちら。
-
【紹介】広島の誇る市民球団「広島東洋カープ」を体感してきた
続きを見る
広島東洋カープの応援集はこちら。
-
【応援】広島東洋カープ応援歌集(歌詞・現地音源付き)※随時更新
続きを見る
広島市内の宿泊情報はこちら。
-
【宿泊】観光地へアクセス抜群「ホテルクラス広島十日市」は滞在向けホテルだった
続きを見る
プロ野球の野球場一覧についてはこちら。
-
【徹底解説】全国プロ野球場情報一覧(アクセス、座席、グルメガイド)
続きを見る