
二子玉川で映画鑑賞を検討している方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「109シネマズ二子玉川」の様子
※グランドエグゼクティブシートを利用
実際に「109シネマズ二子玉川」の「グランドエグゼクティブシート」で映画鑑賞した経験をベースに書いています。
- 二子玉川 映画館 基本情報
- 二子玉川 映画館 ラウンジ
- 二子玉川 映画館 グランドエグゼクティブシート
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
二子玉川 映画館 基本情報
二子玉川で映画館といえば「109シネマズ二子玉川」です。
「109シネマズ二子玉川」は二子玉川駅から徒歩約4分の立地です。
駐輪場と駐車場が併設してるので様々な交通手段でアクセスできます。
近くに広い日本庭園の「帰真園」もあるので併せてゆっくり楽しむのも良いかもしれません。
二子玉川駅の改札を出て右手に進むと二子玉川ライズの一帯となります。
「テラスマーケット」と呼ばれるエリアの3Fが正面入口です。
正面入口はガラス張りとなっており、看板も出ています。
今回は「グランドエグゼクティブシート」があるシアターで映画鑑賞してきました。

「グランドエグゼクティブシート」は映画館内の後方に位置している座席となります。
(「109シネマズ二子玉川公式HP」より抜粋)
以下、詳細となります。
二子玉川 映画館 ラウンジ
「グランドエグゼクティブシート利用者」は専用ラウンジ「サファイア」を利用できます。

専用ラウンジへは「テラスマーケット」の4Fからアクセスできます。
重厚な雰囲気の自動ドアの先が専用ラウンジ「サファイア」となっています。
広々としたスペースにゆとりを持って椅子とテーブルが配置してありました。
ペア用のスペースもあるのでデートなどで利用する際も最適です。
奥にはソファ席も用意してあり、グループでの鑑賞にも対応していました。
席に案内されると「ウェルカムドリンク」等が記載されたメニューを渡されます。
ポップコーンも特別メニューとなっており、通常エリアと違ったものを楽しめます。
アルコール飲料も注文でき、映画鑑賞前からワンランク上の映画体験でした。
(訪問時は「スラムダンク」を鑑賞しに行きました。)
専用ラウンジの隣がシアター入口となっており、時間になると案内されます。
続いて、グランドエグゼクティブシートについて説明します。
二子玉川 映画館 グランドエグゼクティブシート
グランドエグゼクティブシートは全てが一般シートと違います。

革張りシート自体が大きいので横の人との間隔を気にすることはありませんでした。
専用ハンガーは冬場のコートなどをかけて置けるので女性にも嬉しいサービスです。
専用テーブルの下にはカバンを置いておけるスペースもあり、至れり尽くせりの空間でした。
簡易スリッパも配布されるので靴を脱いでリラックスもできます。
電動リクライニングもシンプルな操作でほぼフルフラットまでリクライニングできました。
貸出ブランケットを掛けて、革張り枕を抱きながら鑑賞する映画は最高でした。
映画館の大画面を家のリビング(いやそれ以上)のシートで映画をゆったり満喫しました。
以上、二子玉川の映画館で最高の映画体験をしてきた様子でした。
二子玉川 映画館 まとめ
ここまで「109シネマズ二子玉川」の様子をまとめてきました。
- 「109シネマズ二子玉川」は東京都世田谷区にある映画館
- 「109シネマズ二子玉川」は「グランドエグゼクティブシート」がある
- 「109シネマズ二子玉川」は専用ラウンジ「サファイア」がある
少しお値段は高くなりますが一度体験してしまうと抜け出せない映画体験でした。
お出かけの参考になれば幸いです。
二子玉川の観光スポットについてはこちら。
-
-
【歩旅】二子玉川にある日本庭園「帰真園」は穴場スポットだった
続きを見る