アルビレックス新潟の過去シーズンに興味のある方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「アルビレックス新潟」の2023年シーズンの様子
※成績、選手、応援、グルメなど現地情報を中心にまとめました。
実際に「アルビレックス新潟」の試合を観戦した経験をベースに書いています。
- アルビレックス新潟 2023 基本情報
- アルビレックス新潟 2023 総評
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
アルビレックス新潟 2023 基本情報
「アルビレックス新潟」の2023年シーズンの基本情報になります。
- チーム成績
- チーム戦術
- 移籍情報
について振り返っていきます。
アルビレックス新潟 2023 チーム成績
アルビレックス新潟の2023年は「J1:10位」という成績でした。
2017年以来のJ1の舞台で健闘し、堂々の戦いを見せたシーズンとなりました。
「得点数(36)」「失点数(40)」と得点力不足でしたがしぶとく勝ち点を拾いました。
J2時代から培ってきた後方からつなぐサッカーを貫き、来季もJ1での戦いとなります。

「天皇杯」は準々決勝で川崎フロンターレに敗れ「ベスト8敗退」でした。
来季は「J杯」にも出場しタイトル獲得のチャンスも広がります。
J1定着と共に更に上を目指すシーズンに期待です。
アルビレックス新潟 2023 チーム戦術
アルビレックス新潟の2023年は「4-2-3-1」でした。
松橋監督がJ2時代から培ってきたサッカーでJ1へ乗り込み、見事中位でシーズンを終えました。
各ポジションで的確な補強をし、シーズン終盤には勝ち星が先行しました。

「昨シーズン」の主力だった本間選手は海外移籍しましたが三戸選手などが躍進しました。
GK小島選手も日本代表に選出されるなど飛躍の年となりました。

来季はJ1の舞台でどこまで通用するのかが今から楽しみです。
アルビレックス新潟 2023 移籍情報
アルビレックス新潟の2023年の補強は既存戦力保持に重きを置いた動きでした。
夏のマーケットでは群馬から長倉選手を獲得し、最終戦でゴールをあげました。
来季は「J1一桁順位以上を目指す補強」に注目です。
IN
| 日付 | 名前 | 前所属 | 契約 |
| 7/26 | FW長倉幹樹 | 群馬 | 新加入 |
| 1/13 | MFダニーロゴメス | AAポンチプレッタ(ブラジル) | 新加入 |
| 1/13 | FWグスタボネスカウ | クイアバEC(ブラジル) | 新加入 |
| 12/13 | FW太田修介 | 町田 | 新加入 |
| 12/2 | DF新井直人 | C大阪 | 新加入 |
OUT
| 日付 | 名前 | 移籍先 | 契約 |
| 6/5 | MF伊藤涼太郎 | シント=トロイデンVV(ベルギー) | |
| 1/13 | MFイッペイシノヅカ | 柏 | 復帰 |
| 12/14 | FW矢村健 | 藤枝 | 期限付き |
| 12/7 | FWアレクサンドレゲデス | FCパソス・デ・フェレイラ(ポルトガル) |
アルビレックス新潟 2023 総評
アルビレックス新潟の2023年シーズンに関して、以下項目に焦点を当てて通信簿をつけました。
- チームの成績に連動した「チーム魅力度」
- スタジアム演出やイベントに連動した「スタジアム魅力度」
- スタジアムグルメにフォーカスした「グルメ満足度」
- 子供と一緒に楽しめたかに連動した「子連れ満足度」
独断と偏見によるアルビレックス新潟の2023年通信簿は以下の通りです。
| 項目 | 評価 |
| チーム魅力度 | |
| スタジアム魅力度 | 評価不可※AWAY参戦の為 |
| グルメ満足度 | 評価不可※AWAY参戦の為 |
| 子連れ満足度 | 評価不可※AWAY参戦の為 |
以下、詳細となります。
アルビレックス新潟 2023 成績
松橋監督で臨んだJ1復帰序盤戦は「10戦3勝」スタートでつまづきました。
夏に伊藤選手が移籍で抜けるなど痛手があり、なかなか勝ち星が伸びない日々が続きました。
しかし、シーズン終盤にはJ1の強度にも慣れ徐々に勝ち星が先行していきます。
新潟サポーターは各地へ大挙して押しかけ、選手達を後押しし続けました。
来季はJ1でどこまで順位を伸ばせるか今から楽しみです。
| 節 | 相手 | 場 | 結果 | 得点者 |
| 1 | C大阪 | A | 2-2 | 谷口,千葉 |
| 2 | 広島 | A | 2-1 | 太田,鈴木 |
| 3 | 札幌 | H | 2-2 | 伊藤,太田 |
| 4 | 川崎F | H | 1-0 | 伊藤 |
| 5 | 浦和 | A | 1-2 | 太田 |
| 6 | 名古屋 | H | 1-3 | 太田 |
| 7 | 神戸 | A | 0-0 | |
| 8 | 福岡 | H | 3-2 | 伊藤x3 |
| 9 | 鹿島 | H | 0-2 | |
| 10 | FC東京 | A | 1-2 | 伊藤 |
| 11 | 横浜FC | A | 0-1 | |
| 12 | 柏 | H | 0-0 | |
| 13 | 横浜FM | H | 2-1 | 伊藤,三戸 |
| 14 | 鳥栖 | A | 0-2 | |
| 15 | G大阪 | H | 1-3 | 舞行龍ジェームズ |
| 16 | 湘南 | A | 2-2 | 谷口x2 |
| 17 | 京都 | H | 1-3 | 新井 |
| 18 | 柏 | A | 0-0 | |
| 19 | 広島 | H | 2-0 | 三戸,新井 |
| 20 | 神戸 | H | 0-1 | |
| 21 | 札幌 | A | 1-0 | 鈴木 |
| 22 | 名古屋 | A | 0-1 | |
| 23 | 湘南 | H | 2-2 | 高木x2 |
| 24 | 福岡 | A | 1-0 | OG |
| 25 | 鹿島 | A | 0-2 | |
| 26 | 浦和 | H | 1-1 | 小見 |
| 27 | G大阪 | A | 1-1 | 三戸 |
| 28 | 横浜FC | H | 3-1 | 三戸,渡邊,高 |
| 29 | 川崎F | A | 3-2 | 鈴木,新井,太田 |
| 30 | 鳥栖 | H | 1-1 | 鈴木 |
| 31 | 京都 | A | 1-0 | 渡邊 |
| 32 | FC東京 | H | 0-0 | |
| 33 | 横浜FM | A | 0-0 | |
| 34 | C大阪 | H | 1-0 | 長倉 |
アルビレックス新潟 2023 スタジアム
アルビレックス新潟は2023年に「デンカビッグスワンスタジアム」を利用しました。
アウェイにも駆けつけるオレンジ軍団の迫力は満点でした。
来季も新潟の応援も楽しみにしています。
アルビレックス新潟 2023 まとめ
ここまで「アルビレックス新潟」の2023年シーズンについてまとめてきました。
- アルビレックス新潟の2023年は「J1:10位」
- アルビレックス新潟の2023年は「天皇杯ベスト8」
皆さんのお出かけの参考になれば幸いです。
アルビレックス新潟のチャントについてはこちら。
-
-
【応援】アルビレックス新潟チャント集(歌詞・音源付き)
続きを見る
過去シーズンの情報はこちら。
-
-
【J.LEAGUE】過去シーズンまとめ(天皇杯、Jリーグカップも振り返り)
続きを見る
