御殿場駅周辺で宿泊を検討している方へ向けた記事となります。
この記事でわかること
「ホテルセレクトイン富士山御殿場」の様子
実際に「ホテルセレクトイン富士山御殿場」に宿泊した経験をベースに書いています。
- ホテルセレクトイン富士山御殿場 基本情報
- ホテルセレクトイン富士山御殿場 部屋 (和室禁煙)
- ホテルセレクトイン富士山御殿場 風呂
- ホテルセレクトイン富士山御殿場 施設
- ホテルセレクトイン富士山御殿場 食事
についてまとめました。
皆さんのお出かけの参考にしていただければ幸いです。
ホテルセレクトイン富士山御殿場 アクセス
「ホテルセレクトイン富士山御殿場」はJR御殿場駅より徒歩約5分の場所にあります。
都内から御殿場駅に向かう車窓の右手に「ホテルセレクトイン富士山御殿場」はありました。

近隣には「御殿場プレミアムアウトレット」やゴルフ場などの観光スポットがあります。
フロントの方の感じがよく気持ちよく宿泊できました。
一方、設備面は少し古さとタバコの臭いが気になるビジネスホテルでした。
| 項目 | 詳細 |
| 食事 | 朝食
夕食(カレー) |
| 風呂 |
|
| その他設備 |
など |
| 立地 | |
| 接客 | |
| 部屋 | |
| 設備 | |
| 食事 | |
| 満足度 | |
| 立地 |
|
| 宿泊費(参考) | 4,800円 / 泊
【禁煙】和室利用 ※宿泊当時の実費です。 |
| ネット予約 | 楽天トラベルで部屋を確認する>> |
以下、宿泊した時の詳細となります。
ホテルセレクトイン富士山御殿場 部屋
今回「ホテルセレクトイン富士山御殿場」の「和室禁煙」を利用しました。
部屋着や必要なアメニティはホテルのフロント横でピックアップするスタイルでした。

部屋の鍵は「キータイプ」となっているので外出時はフロントに預けた方が安全です。

お部屋は一昔前のビジネスホテルを思い出す内装でした。

和室には宿泊に必要な必要最低限の設備は整っており、特に不便を感じることはありませんでした。
建物の構造が古いせいか隣や正面の部屋の音が響くので子連れには不向きだと感じました。

湯沸かし器・ドライヤー・冷蔵庫は備え付けとなっています。

続いて「ホテルセレクトイン富士山御殿場」のお風呂事情の説明をしたいと思います。
ホテルセレクトイン富士山御殿場 風呂
「ホテルセレクトイン富士山御殿場」の部屋風呂は「ユニットバス」となっています。
手前にお手洗いがあり、奥にシャワーと浴槽があるビジネスホテルでよく見る形です。

「合宿所」のような形の大浴場も用意されているのでそちらも利用可能です。

続いて「ホテルセレクトイン富士山御殿場」の設備の紹介をしたいと思います。
ホテルセレクトイン富士山御殿場 設備
「ホテルセレクトイン富士山御殿場」にはコインランドリーがあります。
台数が限られているのでタイミング見て利用する必要がありますが連泊者には嬉しい設備です。

続いて「ホテルセレクトイン富士山御殿場」の食事事情について説明したいと思います。
ホテルセレクトイン富士山御殿場 食事
「ホテルセレクトイン富士山御殿場」は1Fに食事会場があります。

夜には「カレー」のサービスがあり、宿泊客の方が利用していました。(一人一杯まで)

朝食はビュッフェスタイルとなっており、ビジネスホテルでよく見るメニューが並んでいました。

ちなみに夜に出るカレーは朝食でも提供されていました。(おかわり自由)

訪問時は朝6:30から朝食提供があったので、朝早くから動く予定がある方に便利です。
カップ麺やアルコールの自動販売機も設置されているので部屋でご飯を食べるのも可能です。

地元の居酒屋の雰囲気を味わいたい方は「にくじゅうはち」さんを覗いてみてください。
地元御殿場のビールはもちろん、美味しい料理を楽しめるお店でした。

タンのカルパッチョなど変わったお料理もあり楽しめました。

薄生地のピザも美味しかったです。

駅前の「ジャンジャン軒」さんもオススメです。

「トマトラーメン」を求めて女性の方も来訪するラーメン屋さんです。

期間限定の「黒胡麻担々麺」も黒胡麻たっぷりで美味しかったです。

食後のデザートは駅にあるコンビニで「御殿場プリン」を楽しめます。

目的に合わせて食事も楽しんでみてください。
以上、「ホテルセレクトイン富士山御殿場」についてでした。
ホテルセレクトイン富士山御殿場 まとめ
ここまで「ホテルセレクトイン富士山御殿場」についてまとめてきました。
- 「ホテルセレクトイン富士山御殿場
」は「御殿場駅」から徒歩約5分の立地
- 「ホテルセレクトイン富士山御殿場
」の周辺に飲食店が多数があるので食には困らない
主要駅のすぐ近くなので、観光、ビジネスの拠点として便利な宿泊施設です。
皆さんの旅の参考になれば幸いです。
御殿場市内観光情報はこちら。
-
-
【歩旅】御殿場プレミアムアウトレットはショッピング遊園地だった
続きを見る
静岡県内の宿泊情報はこちら。
-
-
【宿泊】実際に泊まってわかった静岡県の宿泊事情(西から東までカバー)
続きを見る
